最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:141
総数:226164
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

3年 工場見学(11月5日)

 総合的な学習の時間「清須市で働く人から学ぶ」の授業で、キリンビール名古屋工場を見学しました。係の方から工場の広さ、働く人の数、毎日の生産量などの説明を聞くたびに、子どもたちは驚きの声を上げていました。また、原料の大麦やホップに直接触れたり、麦汁を試飲したり、楽しい体験をすることができました。
画像1
画像2
画像3

秋の校外学習(10月31日)

〈 3 年 〉
 岐阜県博物館に行きました。社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習に関連して、古くから残る暮らしにかかわる道具やそれらを使っていた頃の様子について学びました。学芸員の先生からアイロンが、鉄製から電気になり、さらにコードのない現在のアイロンになるまでの移り変わりを聞きました。実際に二つのアイロンを持ってみて、鉄製の重いアイロンは、たいへんな作業だったことを実感しました。

画像1
nhk fof school
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862