最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:122
総数:539080
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

☆祝☆大会結果

 卓球部の新人戦・1万人卓球大会の結果を掲載します。
【新人戦】
 団体戦  3位
 個人戦  優勝 小澤和真君
【1万人卓球大会】
 2年の部 優勝 小澤和真君  3位 水野雄介君  
 1年の部 優勝 竹内和也君  3位 中川星斗君
 1万人卓球大会では、1・2年の部ともに優勝することができました。日頃の努力の賜物だと思います。
 寒くなって体を動かしにくくなってきたので、しっかりとウォーミングアップをしてケガのないように練習していきましょう。

新人戦結果

部活動の新人戦の結果を掲載します。
野球
 <準決勝> 春日中5−1訓原中 <決勝> 春日中3−0白木中 優勝
男子バレーボール
 <準決勝> 春日中2−0熊野中 <決勝> 春日中0−2豊山中 準優勝
男子バスケットボール
 <準決勝> 春日中45−37清洲中 <決勝> 春日中47−94白木中 準優勝
ソフトテニス
 【団体戦】
<準決勝> 春日中0−3訓原中 <3決> 春日中3−0白木中 第3位 
 【個人戦】
 1ペアが、3回戦敗退 4ペアが、1回戦敗退 
ソフトボール
 2勝2敗 中小体3位
女子バレーボール
 0勝3敗 予選リーグ敗退

卓球部については、11月6日(日)に新人戦が行われます。また、野球部は県大会をかけて稲沢支部代表校と代表決定戦を行い、男子バレーボール部・男子バスケットボール部・ソフトテニス部は、西春地区の代表として愛日大会に出場します。上位大会では、地区大会とは比べものにならないほど、対戦チームのレベルが上がるはずです。“参加校 負けるまでは 優勝候補”自分たちの力がどこまで通用するのか、出場するからには優勝目指して全力でプレーしてくれることを期待しています。

夏の大会結果

7月16日から行われた部活動の地区大会・愛日大会の結果を掲載します。
【地区大会】
男子バレーボール部  対西枇杷島中0ー2● 対清洲中0−2● 予選リーグ敗退
女子バレーボール部  対師勝中2−1○ 対西枇杷島中0−2● 対清洲中2−1○ 準決勝 対豊山中0−2● 第3位
男子バスケットボール部 対白木中65−49○ 準決勝 対西枇杷島中40−44● 第3位
ソフトボール部  対師勝中8−0○ 準決勝 対西枇杷島中4−9● 3決 対白木中11−2○ 第3位愛日大会出場 
野球部  対師勝中7−0○ 準決勝 対西枇杷島中0−2● 第3位
ソフトテニス部〈団体戦〉 対天神中0−3● 対新川中1−2● 予選リーグ敗退
卓球部    〈団体戦〉決勝トーナメント1回戦 対西枇杷島中2−3●
剣道 杉本真奈  第3位 愛日大会出場
【愛日大会】
ソフトボール部 1回戦 対聖霊中9−5○ 2回戦 対応時中5−11●
卓球部 石黒光太朗  2回戦敗退
剣道  杉本真奈   2回戦敗退

 どの部活動も3年間の想いを込め、一生懸命プレーしていました。2年生は、先輩達の学ぶべきところと『なぜ勝てなかったか』にこだわって練習してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 新入生への中学校説明会
3/15 平成24年度前期生徒会役員選挙
3/16 福祉実践教室
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733