最新更新日:2024/06/13
本日:count up77
昨日:216
総数:543944
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

2学期終業式 12月23日

 本日、終業式を行いました。
 校長先生からは、春日中学校が目指す3つの生徒像と、学校アンケートの振り返りのお話のあと、「することを決めるのは簡単、難しいのはしないことを決めること」、というお話をしていただきました。
 また、生徒指導担当の先生からは、「冬休みになると増えること、減ること」についてお話をしていただきました。
 1年の締めくくりである3学期を、気持ちよく迎えられるように、充実した冬休みを送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達式3 12月23日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達式2 12月23日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰伝達式1 12月23日

終業式の前に、表彰伝達式を行いました。行った表彰は、以下の通りです。
・清須市赤い羽根書道コンクール
・清須市赤い羽根ポスターコンクール
・おいしい笑顔!野菜レシピコンテスト
・税に関する作文
・北方領土に関する標語・キャッチコピー
・全国人権作文コンテスト
・一万人卓球大会

23人もの生徒が表彰され、全校生徒から温かい拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼(人権講話) 12月2日

 12月4日から10日まで人権週間ですので、本日の朝礼では、人権講話を聞きました。手塚治虫さんの「雨降り小僧」を題材とした講話でしたが、相手を思いやるやさしい心について、考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

学校基本情報

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733