最新更新日:2024/05/27
本日:count up215
昨日:232
総数:538756
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

春日小中合同あいさつ運動1 10月11日

本日の登校時、小学校の校門で、ボランティアの小中学生が、あいさつ運動に取り組みました。中学校は、小学校にもあいさつの輪を広げるため、今回は2年生のボランティアが参加をしました。あいさつ運動は、明日も続きますが、あいさつのできる春日っ子になってほしいと思います。ご家庭でのご指導もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清洲城信長まつり 10月7日

本日、清洲城周辺にて清洲城信長まつりが行われました。清須市4校の中学校からも参加し、「時代行列」が行われました。本校2年生の2名は、前田利家と濃姫に扮し、堂々とパレードしました。多くのお客様に拍手をいただき、祭りを盛り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校音楽集会 10月5日

 本日の4時間目、全校音楽集会が行われました。生徒会進行のもと、文化祭で歌う全校合唱「地球星歌〜笑顔のために〜」を練習しました。全学年そろっての練習は初めてでしたので、課題がたくさん見つかりました。これから練習を重ね、すばらしいハーモニーを聞かせてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期中間テスト(3年生)10月4日

 2学期の中間テストが今日と明日に行われます。3年生にとっては、進路を決めていくうえでとても重要なテストになってきます。朝の勉強の様子から、勉強に向ける熱い気持ちを感じました。生徒一人一人がベストを尽くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会11 9月26日

閉会式の様子です。
ご声援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会9 9月26日

学級対抗長縄跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会8 9月26日

生徒会種目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会7 9月26日

部活動対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会6 9月26日

学級対抗綱引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会5 9月26日

男子200m走、ジャベボール投げ、2人3脚リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会4 9月26日

男子100m走、女子200m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会3 9月26日

50mハードル走、100m走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会2 9月26日

写真上・中…一斉体操、写真下…開会式で演奏する吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会1 9月26日

 本日、体育大会を開催いたしました。天候が心配される中でしたが、午前中は青空のもと、生徒一人一人が精一杯競技に取り組みました。午後になって雲が厚くなりましたが、それを苦にする様子もなく、時には笑顔で、時には真剣な表情で、競技に臨む生徒の気持ちが通じ、無事最後まで執り行うことができました。体育大会の練習や本番で学んだことを、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。(写真…開会式)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習 9月20日

今日、体育大会の予行練習を行いました。雨のため最後まで行えませんでしたが、集中して取り組むことができました。また、係の活動や集合・整列の仕方をしっかりと確認することができました。体育大会本番まで1週間を切りました。日頃の練習の成果を十分に発揮し、思い出に残る素敵な体育大会にしてほしいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習3 9月20日

 体育大会演技の様子です。準備体操、50mハードル、100m走の練習を行いました。器具係も活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習2 9月20日

 全校生徒が、力強く開会式の入場行進をしました。吹奏楽部も伴奏を頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行練習1 9月20日

 今日の1時間目から体育大会の予行練習を行いました。2時間目まで行う予定でしたが、雨のため1時間のみの練習となりました。少ない練習時間の中で、生徒は自分の出場する演技や係活動の内容をしっかりと確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除草作業 9月18日

 今日、全校生徒で除草作業を行いました。来週の体育大会に向けて、学校をきれいにすることを目的に、各クラスの担当場所を中心に雑草を取り除きました。暑い中でしたが、学校をきれいにすることができたと思います。これからも、毎日取り組んでいる清掃活動を中心に、全校生徒で学校をきれいにする取組を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回春日小中連携会議 9月18日

今回は、正しい生活リズムを確立するための取組と学力向上について話し合いをしました。正しい生活リズムについては、「生活リズムを整えるための十ケ条」の小学校版を作成することについて話し合いました。また、学力向上については、全国学力・学習状況調査の結果をもとに、今後の取組について話し合いました。この話し合いをもとに、今後も小中で連携しながら、春日の子供たちの教育に取り組んでまいります。

画像1 画像1
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/13 第4回PTA役員会・委員会
1/14 成人の日
1/17 学年末テスト(3年)(〜21日)
1/18 学年末テスト(3年)2日目

その他

学校基本情報

校長通信

ほけん便り

1年学習予定表

2年学習予定表

3年学習予定表

生活だより

清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733