最新更新日:2024/05/27
本日:count up49
昨日:232
総数:538590
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

自然教室に向けて2(しおりづくり)5月16日

 2年生全員が、自然教室に元気よく出かけられるよう、体調を整えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室に向けて1(しおりづくり)5月16日

 中間テストが終わりました。4時間目は、1週間後に迫った自然教室のしおりづくりを行いました。出発は、来週の木曜日(24日)です。前日の23日には、荷物点検があります。持ち物をしっかりと準備してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回春日小中連携会議 5月15日

 昨日、平成30年度第1回春日小中連携会議が、春日中学校にて行われました。教育目標や具体的な手だてを確認し合い、小中連携のとり方について話し合いました。今後、系統的でつながりのある教育を進めていくためにも、連携した取組を実施していきたいと思います。
画像1 画像1

自然教室ウォークラリーの話し合い活動 (5月11日)

 自然教室まであと2週間。6時間目は、班ごとに話し合いを行い、ウォークラリーの計画をたてました。話し合いが終わった班から、来週の中間テストに向けてテスト勉強に取り掛かりました。2年生最初の定期テストと4月から準備してきた自然教室が、続けて計画されています。忙しいなかでも、充実した時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト 5月2日

5月1日の1〜3時間目に、全校で体力テストを行いました。良い記録を出そうと、各種目に一生懸命取り組む姿が多く見られました。どのクラスも元気よく挨拶し、待ち時間も笑顔で過ごす姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 中間テスト2日目
5/17 口座振替日
5/18 内科検診(1年)
5/21 朝礼 保健集会
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733