最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:122
総数:539080
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

学校公開

 10月20日(木)学校公開がありました。3・4時間目に授業参観、午後からは、春日公民館で講演会を行いました。
 今日の子供達は、保護者の方に頑張っている姿を見せようといつもより積極的に取り組んでいたように感じました。
 午後は、愛知県警生活安全部情報セキュリティーアドバイザーの梅村峰次様をお招きして、『ネットトラブルから身を守るために』という演題で講演を聞きました。中学生には難しい内容もありましたが、身近で具体的な例を出したり、クイズ形式を取り入れたりして、飽きることなくあっという間の60分になりました。最近は、中高生のネットトラブルが急増しているそうです。被害者にも加害者にもならないように、しっかりとした知識とマナーを身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 新入生への中学校説明会
3/15 平成24年度前期生徒会役員選挙
3/16 福祉実践教室
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733