最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:1027
総数:542717
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

出発式 5月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、2年生は、自然教室です。学校で出発式をしました。Big Smileのスローガンのもと、みんなで協力して、楽しい自然教室にしてほしいです。

思い出に残る楽しい自然教室に  5月23日

2年生は、5月24日(火)から26日(木)にかけて、自然教室へ出かけます。生徒が、自然に対する理解を深め、協力・自立の精神を養い、友情を深めてほしいと思います。そして、思い出に残る楽しい自然教室にしてほしいと思います。なお、自然教室の様子をホームページにリアルタイムのアップをしていく予定です。お時間がありましたら、ぜひご覧ください。

画像1 画像1

キャンプファイヤーの練習  5月19日

本日の6時間目に、2年生が、キャンプファイヤーの練習を行いました。先生の熱心な指導を受けて、一生懸命取り組んでいました。全員が協力し合い、思い出に残るキャンプファイヤーを作り上げてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルトリコーダーの学習  5月18日

1年生が、音楽の時間に、アルトリコーダーの学習をしました。先生の話をしっかりと聞いて、取り組んでいました。吹き方をしっかり覚えて、演奏を楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

トーチトワリングの練習  5月18日

2年生が、授業後、自然教室のキャンプファイヤーで行うトーチトワリングの練習を行いました。これまでの練習でとても上手になってきています。本番の5月24日に向けて、練習を頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 口座振替日
7/14 2年携帯安全教室
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733