最新更新日:2024/05/31
本日:count up131
昨日:122
総数:539206
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

3B保育園実習(11月7日)

3年家庭科「幼児とふれ合おう」の学習の一環として、3年B組の生徒がネギヤ保育園で保育園実習を行いました。
この日を迎える前に、幼児の発達段階、接し方等について学習し、年齢に応じてどんなふれ合い活動がよいか話し合って、「ドッジボール」「ボーリング」「読み聞かせ」「楽器遊び」など、計画を立てて準備してきました。
はじめは緊張からか、よそ行きの表情だった生徒も、「おにーちゃん!おねーちゃん!」と屈託のない笑顔で声をかけてくれる園児の皆さんのおかげで、次第に自然体でふれ合えるようになりました。最後にはどの生徒も満面の笑顔で、ほのぼのとした時間があっという間に過ぎてしまいました。
ネギヤ保育園の先生方、園児のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 あいさつ運動
始業式
1/8 避難訓練
給食開始
実力テスト(全学年)
1/11 PTA役員会
PTA委員会
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733