最新更新日:2024/05/27
本日:count up27
昨日:223
総数:538791
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

2年生 寄附のゼミナール 12月16日

 2年生は『寄附のゼミナール』を受講しました。はじめに講師(「中部プロボノセンター」)より、寄附やNPO団体についてお話があり、3つのNPO団体(清須市:「親子わくわくプラザ」「チームMOMO」、名古屋市:「NPO法人瑞穂学習支援会」)よりプレゼンがありました。そのプレゼンを聞いて、自分が良いと思った団体に、選定理由を記入し投票しました。代表生徒より選定理由の発表があった後、NPO団体の方と意見交換をさせていただきました。
 最後にこれからの時代「自助」「公助」「共助」が大切になるとご助言をいただき、共生社会についてや、今後の生き方に参考になる機会となりました。『寄附のゼミナール』開催にあたり、多くの関係各所の方々にご協力いただきました。ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/28 2学期終業式
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733