最新更新日:2024/06/13
本日:count up120
昨日:216
総数:543987
自分の成長のため、自分の健康のために、何をすればよいのか、よく考えて行動しよう

1年生 アンガーマネジメントの授業 1月18日

 6時間目に1年生はソーシャルスキルトレーニングとして、怒りをコントロールする方法について学びました。まず、どうしたら怒りがわいてくるのか、怒りの発生メカニズムを学びました。また、5つの発散方法を確認し、怒り自体には、マイナスの働きだけでなくプラスの働きがあることも知りました。後半は、周りに迷惑をかけず、自分のためになる怒りの発散方法を考えました。先月のレジリエンスに続いて、今回はアンガーマネジメントを学びましたが、実生活の中で役立てていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 1・2年学年末テスト(〜10日・12日)
清須市立春日中学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形126番地
TEL:052-400-3174
FAX:052-400-6733