最新更新日:2024/06/03
本日:count up110
昨日:60
総数:226120
教育目標 「元気な子ども 元気な学校」

クラブ活動 その3

 他のクラブ活動の様子です。
画像1
画像2

クラブ活動 その2

 他のクラブ活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 今年度初めてのクラブ活動がありました。いろいろな学年の友達と一緒に、それぞれの活動を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

桃っ子デー(顔合わせ)

 今年度初めての桃っ子デーの様子です。自己紹介をしたあと、今後どのような遊びをしたいかそれぞれの班で相談をしました。
 その後は、6年生が中心になって、じゃんけんやマジカルバナナなどの遊びをし、親交を深めていました。
画像1
画像2
画像3

野外学習 退所式

全員で施設の方に2日間のお礼を言いました。この後、バスに乗って学校へ帰ります。
画像1
画像2
画像3

野外学習 野外炊飯6

画像1
画像2
画像3
おいしくできたかな?

野外学習 野外炊飯5

いただきます!!
画像1
画像2
画像3

野外学習 野外炊飯4

画像1
画像2
画像3
「いただきます!」までもう少し…

野外学習 野外炊飯3

画像1
画像2
画像3
あと少しで完成かな?

野外学習 野外炊飯2

先日、学校の調理実習で練習をしましたが、、、なかなか難しいようです。
画像1
画像2
画像3

野外学習 野外炊飯1

説明を聞いた後、各班で調理開始です!
画像1
画像2
画像3

野外学習 2日目スタートしました

画像1
画像2
今日も良い天気です。朝食の後は野外炊飯です。

野外学習 1日目終了

画像1
画像2
キャンプファイヤーが終わり、部屋へ戻りました。入浴後、就寝の準備をします。
今日は暑い一日でしたが、無事に全ての日程を終えることができました。
明日は野外炊飯があります。班で協力してがんばりましょう!

野外学習 キャンプファイヤー3

19時を過ぎて、辺りはだいぶ暗くなってきました。現在の気温は19度です。昼間に比べるとだいぶ涼しくなってきました。
画像1
画像2
画像3

野外学習 キャンプファイヤー2

ダンスやクイズで盛り上がっています!
画像1
画像2
画像3

野外学習 夕食2

画像1
画像2
夕食の後は、いよいよキャンプファイヤーです!

野外学習 キャンプファイヤー1

火の神から5つの火をいただき、キャンプファイヤーが始まりました。
画像1
画像2
画像3

野外学習 夕食1

少し早いですが、キャンプファイヤーに備えて17時から食堂で夕食を食べました。
画像1
画像2
画像3

野外学習 オリジナル砂時計を作ろう2

個性あふれる作品が出来上がりました!
画像1
画像2
画像3

野外学習 オリジナル砂時計を作ろう1

美浜のきれいな砂や貝殻、石などを使って、砂時計を作りました。
画像1
画像2
画像3
nhk fof school
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

保健だより

その他

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

感染症治ゆ証明書

ラーケーションの日

清須市立桃栄小学校
〒452-0918
住所:愛知県清須市桃栄二丁目21番地
TEL:052-409-8861
FAX:052-409-8862