最新更新日:2024/05/10
本日:count up36
昨日:97
総数:344566
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

始業式

始業式を行いました。
感染対策として、リモートでの集会です。
校舎に生徒たちの声がにぎやかによみがえり、元気が出ます。
1年生には、「失敗してもかまいません。やり直しはいくらでもできます。そのやり直しをみんなで応援できる雰囲気を作っていきましょう。」という話をしました。

2年生には、「自分達が不安だった去年のことを思い出し、1年生に優しくアドバイスをしてあげてください。」と呼びかけました。「優しさが形になれば、温かい雰囲気が五中に広がっていくことでしょう。そして、身につけた優しさは、自分に自信を与えてくれます。」とお話ししました。

また、3年生には、最高学年として、後輩達が見習えるように頑張ってください。それが信頼へとつながります。自信と信頼、それが誇りある五中を作ることにつながります。」と呼びかけました。生徒・教職員みんなの力で素晴らしい五中を作っていきましょう!

※大阪の感染状況が急速に広がっています。
 生徒の皆さんは、以下の2点について守ってください。
 1.昼食時の飛沫
   給食事や部活動で食事をとるとき、向かい合わない、
   しゃべらない。
 2.マスクの着用
   休み時間についマスクを外して遊んでしまいがちですが、
   絶対にないようにしましょう。

学校長挨拶

画像1 画像1
令和3年4月1日付けで、松原第五中学校の校長を拝命しました蔵楽充重です。五中校区に勤務するのは初めてです。新たな気持ちで頑張りますのでよろしくお願いいたします。
春の日差しを感じる今日の良き日に、令和3年度 第47回 松原市立松原第五中学校 入学式を挙行し、113名の新しい仲間を迎えることができました。心からお喜び申し上げます。
 私たちは、保護者の皆様の熱い思いをしっかり受け止め、愛情と敬意を持って指導にあたります。一人ひとりのお子様方の成長を願い,誠心誠意、教育に取り組んでまいりますので、ご支援ご協力のほど、よろしくお願い致します。

 入学式で、「行為の意味」という詩の一説を紹介させてもらいましたが、全文を載せさせてもらいます。これは宮澤章二さんという詩人が書かれたもので、今から10年前、2011年の東日本大震災直後に公共広告機構のコマーシャルとして流されていたものです。
詩にあるように、ひとりひとりの「こころづかい」「思いやり」で溢れる、あたたかい五中を作っていきたいと考えています。
『行為の意味』
―あなたの〈こころ〉はどんな形ですか
 と 人に聞かれても答えようがない
 自分にも他人にも〈こころ〉は見えない
 けれど ほんとうに見えないのであろうか

 確かに〈こころ〉はだれにも見えない
 けれど〈こころづかい〉は見えるのだ
 それは 人に対する積極的な行為だから

 同じように胸の中の〈思い〉は見えない
 けれど〈思いやり〉はだれにでも見える
 それも人に対する積極的な行為なのだから

 あたたかい心が あたたかい行為になり
 やさしい思いが やさしい行為になるとき
 〈心〉も〈思い〉も 初めて美しく生きる
 ―それは 人が人として生きることだ

五中の子どもたちには、人権感覚豊かで、人間味あふれる、あたたかい人になってほしいと願っております。
令和三年 四月 七日
松原市立松原第五中学校長 蔵楽充重

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。