![]() |
最新更新日:2023/12/08 |
本日: 昨日:88 総数:329179 |
3年生 松高生からの聞き取り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一年間、自分でテーマを決めて調べたり、作品を作ったり実験したりします。 今日は、2人の松高生に来ていただいて発表をしていただき、交流を行いました。 進路に向けても参考となり、とても勉強になりました。ありがとうございました。 【全学年】「全学年交流会」開催!
12/6(水)に「全学年交流会」を行いました。
それぞれの学年で主に2学期に取り組んできた探求学習・課題解決学習の成果発表会です。 自分たちが考えたアイデアをプレゼンテーションしあいました。 各学年の2つずつの班があつまり、12教室に分かれて発表し、質問や感想の交流を行いました。 3年生の班長による司会進行で、多くの質問や感想が飛び交った教室もありました。 多くの外部の方々のお力を借りながら取り組んできて、いろいろなところに成長が見られたようです。 さらなる飛躍を期待します! 【キャリア教育】 ![]() ![]() 五中校区 なかよし交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天美小・天美西小・五中の仲間が集っての交流会です。 自己紹介からはじまり、各校の紹介や質問コーナー、そしてなかよしサーキットで全身を動かしての交流会です。とても楽しい雰囲気で交流ができました。小学生の皆さん、入学を楽しみに待ってますよ! 【女子ソフトボール部】地区秋季大会優勝!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 他校の力の伸びを感じさせられた試合で、なんとか勝ち切ることができました。気を引き締めて日々の練習や生活を大事に過ごしていきましょう。 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【女子テニス部】連盟登録者大会
12/2、松原第五中学校で連盟登録者大会(女子ソフトテニス部個人戦)が行われました。
1、2年生が出場し、予選リーグ・決勝トーナメント方式ですべてのペアが3試合以上の試合をさせていただきました。 結果として1位トーナメントには4ペアが進出し、見事【優勝】【第三位】を勝ち取りました。 2位トーナメントや3位トーナメントでも、予選よりも自分たちらしいプレーができたペアもあったようです。 勝った試合でも反省点を感じながら、また、悔しい結果になった中にも次の課題を考えている選手が多くいました。 この機会をまた次の成長につなげましょう。 大会後には来てくれていた五中卒業生からもエールを頂きました。 応援していただきました皆様、大会を準備運営してくださった皆様、ありがとうございました! ![]() ![]() 【2年生】クラスEXPO開催!!
2年生では、12/1(金)にクラスEXPOを開催しました!
これまで時間をかけて練り上げてきた自分たちのアイデアをクラスのみんなに伝えました!! 繰り返した練習のおかげで多くのことが伝わったのではないでしょうか。 メモや感想、振り返りを書く姿、聴く姿も一生懸命そのもの。 いろいろな力が付き、成長した様子が見られました。 【キャリア教育】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ”届けよう、服のチカラ”プロジェクト 発送完了!!![]() ![]() 協力していただきました皆様、本当にありがとうございました!! みんなの様子![]() ![]() ![]() ![]() みんなの様子![]() ![]() ![]() ![]() みんなの様子![]() ![]() ![]() ![]() みんなの様子![]() ![]() ![]() ![]() 一年生校外学習![]() ![]() ![]() ![]() 全員無事に北花田を出ました。 続々と大阪城付近にきています! 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後は、部活動が再開しています。 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日のテストは、以下の通りです。 全力で頑張りましょう! 1年生:数学・社会 2年生:英語・数学・美術 3年生:数学・家庭・保体 本日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 28日(火)のテストは、以下の通りです。 1年生:英語・国語・理科 2年生:国語・社会・理科 3年生:社会・理科・音楽 【3年生】クラスEXPO開催!
11/21(火)、3年生では「クラスEXPO」が開催されました。
世界中の社会課題から自分たちがどうにかしたいと思うテーマを設定し、調べ、どうすればよいかを考えてきました。 そのアイデア・アクションを発表しました。 ぜひ、実行するまでにつなげていきましょう! 【キャリア教育】 ![]() ![]() 【全学年】”届けよう、服のチカラ”プロジェクト
土曜日のフェスタの日までに多くの方が多くのこども服を届けてくださいました。
この日は仕分け作業と箱詰め作業を行いました。 多くのスタッフのみんなが参加してくれ、しかも手際がいい!! たくさんあったにもかかわらず、短時間で仕上げることができました。 今年度、集まった服は全部で段ボール(大)12箱!! ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました! 【キャリア教育】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生】ゾーニング体験!
11/18の土曜参観の3時間目、2年生ではゾーニング体験を行いました。
次々と避難所に訪れる方々をどのように誘導案内するか、いくつもの困難に出くわします。 誘導案内だけではなく、いろいろな場所を聞く方がいるといったことも起こります。 万が一の時に、地域の力となれる人になっていきましょう! ![]() ![]() |
松原市立松原第五中学校
〒580-0026 住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2 TEL:072-339-2505 FAX:072-339-2515 ☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。 |