最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:137
総数:343034
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

ご馳走様でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
ごちそうさまでした!
配膳室に食器の返却です。
配膳員さん、いつもありがとうございます。

生徒会専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会専門委員会を開きました。7月の振り返りと9月の取り組みについて意見交流をしました。

本日の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の授業風景です。
さあ、今日の5時間目は数学だ!
頑張ろう!
「家庭学習8つの力」覚えているかい!

答えのない道徳の問題 絵本「どう解く?」(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒のみなさんへ
みなさんが考えるためのヒントにしてください。
(絵本「どう解く?」から)

せんそう、どう解く?
ケンカすると、いつも先生に怒られる。
「国と国のケンカは、どうして怒られないんだろう?」

池上 彰さん(ジャーナリスト)の意見
君たちが学校で友だちとなぐりあいのケンカをしたら、先生にしかられますね。それは、先生がそれだけ強い力を持ち、何が悪いことかを判断できるからです。ところが世界の国々によるケンカは、どちらが悪いか、すぐにはわからないことがあります。これでは周りの国も、うっかり口を出すことができません。それどころか、一方の味方をして戦争を広げてしまう国や指導者がいたので、戦争は大きくなりました。そこで、第二次世界大戦後、世界の国々が集まって、国際連合(国連)という組織を作り、国同士の勝手なケンカを止めさせることになりました。クラスの中でケンカが始まったら、先生にしかられる前に、みんなでケンカをやめさせることができますね。世界の国々も、そうできるようにしていこうということなのです。

写真は今日の下校の様子です。

吹奏楽部「メモリアルコンサート」(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部「メモリアルコンサート」を開催しました。普段とは違う形(無観客)での発表となりましたが、3年生は最後のステージで素晴らしい演奏をしてくれました。練習時間も満足にとれない中、感動する演奏を聴かせてくれた3年生はさすがでした。3年生が創り上げてくれた素敵な姿は、2年生が引き継いでくれると思います。3年生、今までお疲れ様でした。
感動をありがとう!!

吹奏楽部「メモリアルコンサート」(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部「メモリアルコンサート」を開催しました。感動をありがとう!!

吹奏楽部「メモリアルコンサート」(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部「メモリアルコンサート」を開催しました。感動をありがとう!!

吹奏楽部「メモリアルコンサート」(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部「メモリアルコンサート」を開催しました。感動をありがとう!!

吹奏楽部「メモリアルコンサート」(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部「メモリアルコンサート」を開催しました。感動をありがとう!!

担任の先生とMEETで会おう!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は本日、クロムブックを持ち帰りました。
「担任の先生とMEETで会おう」ということで、自宅と学校をリモートでつなぐことにチャレンジしました。担任の先生方は、みなさんの顔が画面に映るたびに笑顔で手を振っておられましたよ。

担任の先生とMEETで会おう!(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は本日、クロムブックを持ち帰りました。
「担任の先生とMEETで会おう」ということで、自宅と学校をリモートでつなぐことにチャレンジしました。

休校時のオンライン授業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
休校時のオンライン授業に向けて、グーグルMEETを使っての授業を行いました。
上級生はさすがです。慣れたものです。
写真は、3年生と2年生の様子です。

担任の先生とMEETで会おう!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は本日、クロムブックを持ち帰ります。
理科の宿題を「ロイロノート」で提出することにチャレンジします。提出期限は日曜日の夕方です。休みの日に宿題提出ですよ。1年生にとっては初めての体験ですね。上手にできるかな?!
「担任の先生とMEETで会おう」ということで、自宅と学校をリモートでつなぐことにチャレンジしますよ!上手につなげることができるかな?
写真は、それに向けての準備をしている様子です。

3年生 応援しているぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2
8月31日・9月1日は12年生の実力テストがありました。
今日は、3年生のチャレンジテストです!
3年生!真剣勝負の始まりです!!

新型コロナウイルス感染症が確認された場合の臨時休業の判断について(お知らせ)

保護者のみなさま

新型コロナウイルス感染症が確認された場合の臨時休業の判断について

平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
文部科学省から「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合のガイドライン」の発出を受け、学校で新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認された場合の臨時休業の基本的な対応について以下の通りお示しさせていただきます。

1 臨時休業の判断基準
   学校で家庭内感染でない感染者が発生した時など、学校内で感染が広まっている可能性が考えられる場合は、学校の全部または一部の臨時休業を実施します。なお、その際には、閉鎖の範囲、閉鎖期間等について、保護者メールでお知らせをいたします。

(1) 同一の学級において、同時期に複数の児童生徒の感染者が確認された場合
ただし、保健所による疫学調査の結果、学校内に濃厚接触者なしと判断された場合は、臨時休業をせず教育活動を継続します。
(2) 感染者が確認され、学校内に複数の濃厚接触者がいる場合や、周囲に未診断の風邪等の症状を有する者が複数いる場合
(3) その他、市教育委員会が必要と判断した場合
   
※臨時休業の判断に際しては、各校の状況を把握し、藤井寺保健所と学校医の指導・助言をもとに、市教育委員会が決定をいたします。
※臨時休業の実施の際は、状況に応じてオンライン学習等を実施いたします。

2 保護者のみなさまへのお願い
〇お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。学校外の普段の生活においても感染対策を意識し、感染リスクの高い活動を控えるなど適切に行動するようご家庭でのご指導も重ねてお願い申し上げます。
〇お子さままたはご家族の感染が確認された場合の報告の際に、学校より以下の内容についてお伺いさせていただきます。 
   ・校内でマスクを外していた時間の状況
   ・校外(登下校、放課後等)の活動の状況 等

令和3年9月1日
松原市教育委員会
松原市立松原第五中学校

新型コロナウイルス感染症が確認された場合の臨時休業の判断について(お知らせ)

夏休みの宿題から(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 夏休み国語の宿題です。
「百人一首新聞」を作成しました。
みなさんの工夫が素晴らしかったです!

自由参加で「本のポップ作り」にチャレンジしました。
作品は、大阪府立中央図書館に10月13日(水)から11月3日(水)の期間、展示されます。みなさん、府立中央図書館に足を運びましょう。

夏休みの宿題から(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 夏休み国語の宿題です。
「百人一首新聞」を作成しました。
みなさんの工夫が素晴らしかったです!

自由参加で「本のポップ作り」にチャレンジしました。
作品は、大阪府立中央図書館に10月13日(水)から11月3日(水)の期間、展示されます。みなさん、府立中央図書館に足を運びましょう。

夏休みの宿題から(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 夏休み国語の宿題です。
「百人一首新聞」を作成しました。
みなさんの工夫が素晴らしかったです!

自由参加で「本のポップ作り」にチャレンジしました。
作品は、大阪府立中央図書館に10月13日(水)から11月3日(水)の期間、展示されます。みなさん、府立中央図書館に足を運びましょう。

進路通信 NOBIRU No,31を発行しました。

画像1 画像1
2学期の受験対策ポイントは、
1.志望校を決める
2.基礎・基本の最終チェック
の2つです。
写真は2日(木)の3年生チャレンジテストに向けての対策勉強の様子です。
進路通信 NOBIRU No,31

五中だより 9月号を発行しました

【生徒のみなさんへ 新型コロナウイルス感染症に関連した差別や偏見をなくしましょう】
 全国各地で感染拡大が続いています。それに伴う人権侵害がおこらない世の中を作っていきましょう。誰が感染してもおかしくない状況があります。感染した人は「非難される対象」ではなく、「守られるべき存在」であることを再認識し、以下の点に気をつけて行動できる力をつけましょう。
※感染した人や家族が不安な気持ちにならず、安心できるような言動をとれる人になりましょう。
※私たちの命と健康を守る医療従事者への感謝と思いやりの気持ちを持てる人になりましょう。
※インターネット上での誹謗中傷・差別的な書き込みをするのではなく、いたわりの気持ちを持てる人になりましょう。
私たちが克服すべき相手はウイルスです。
一日も早く安定した日常生活を取り戻すために、正しい理解を深め、五中生一丸となって、互いに成長できる五中を創っていきましょう。
五中だより 9月号

写真は実力テストと登下校の風景です
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。