最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:188
総数:512171
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

クラス写真を撮りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 天気も良くさわやかな気候の中、クラス写真を撮りました。新しいクラスで少し緊張した様子もありましたが、みんなで撮る写真になんだかうれしそうでした。

 本日の給食は、鶏肉のオレンジソース、ツナポテト、レタスのスープ、ご飯、牛乳でした!

オリエンテーション2日目です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オリエンテーション期間では各学年の学年集会が行われています。学年以外の先生方の紹介をしながら、多くの方がみんなの安心・安全を支えていることを確認したり、映像などを交えながら個性豊かな先生方の紹介等が楽しく行われたりしています。
 また、生徒のみなさんの自己紹介の場面では、椅子だけで円になって顔を見ながら行えるように工夫されていたり、発表してくれた仲間に一言感想を伝えたりと安心して過ごせる環境がつくられていました。
 そして、本日、12日から令和5年度の給食が始まりました!1年生にとっては初めての給食となりました!

オリエンテーション期間が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オリエンテーション期間が始まりました。
 学年集会を通して、学年の目標を全員で確認したり、学級では担任の先生の自己紹介やこんな学級にしたいという想いが語られたり、各学年、学級で工夫を凝らしたスタートとなりました! 
 明日以降も学級の仲間のことを知る取組みや松中での過ごし方の確認などが行われます。

給食が始まります!

 12日(水)より給食が始まります。
 生徒のみんなで給食の準備や会食、後片付けをすることで、日常の食事の大切さや健康に良い食事の仕方やマナーについて学んでいきます。
 給食の時間を全校で大切にしていきましょう。
 
 4月の献立等を紹介します。[学校給食課より]
 <swa:ContentLink type="doc" item="219234">4月 献立表と給食だより</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="219236">4月 栄養素(炭水化物)一覧表</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="219238">4月 原料配合表</swa:ContentLink>
 令和5年度(年間)原料配合表

1学期の始業式・対面式を実施しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校生徒が体育館に集合し、1学期の始業式・対面式を実施しました。
 体育館には3年生より入場しました。凛とした姿で2年生と1年生の入場を待ちます。この3年生の姿を下級生がみることこそが松原中学校の良き伝統なのだと実感しました。
 改めまして、1年生は入学、2・3年生は進級おめでとうございます。

 「見えないものを大切にする」(←校長先生の話より)
 人の気持ち、自分の気持ちは見えません。その気持ちを大事にしようと思うとどうしたらいいのでしょうか。それは「想像すること」です。想像して思いを寄せるということです。
 想像する気持ちを持ち続けることで、自分と周りの人、みんなと過ごす学校のこと、未来の社会がきっと明るく、世界の平和にもつながるはずです。新年度が始まるにあたり、ぜひ、心にとめておいてください。

第77回 入学式「おめでとうございます!」

画像1 画像1 画像2 画像2
122名の新入生のみなさん
松原中学校へのご入学、本当におめでとうございます。
本校のすばらしい歴史・伝統の上に、さらに新しい歩みをともに築いていきましょう。みなさんと出会えたこと本当にうれしく思っています。

保護者の皆さま
お子様のご入学、誠におめでとうございます。
心からお慶び申し上げます。
子どもたち一人ひとりが、自分らしく未来を切りひらく力を身につけていけるよう、職員一同、一丸となって取り組んでまいります。ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

入学式のご案内

 令和5年度入学式を下記の要領で挙行いたします。新入生の保護者の皆さまには、ご参列いただきますようご案内申し上げます。

               記
 
  1.日時 令和5年4月7日(金) 午後2時 開式
  2.場所 本校 体育館

   ※ 受付は午後1時20分より中庭校庭にて行います。
     その際、就学届け(押印をお忘れなく)をご提出ください。
     (雨天の場合は、受付場所を変更する場合がございます)
   ※ 午後1時40分までに体育館にご入場ください。
   ※ 体操服の販売は式後に中庭にて行います。
     (雨天の場合は、東館1階の図書室に変更いたします)
   ※ 新入生は入学式終了後に、教室で教科書配布等を行います。

   [新入生の当日の持ち物]
    通学カバン、上履き、筆記用具をご持参ください。

 職員一同、新入生のみなさまとお会いできることを心待ちにしております。どうぞよろしくおねがいいたします。

令和5年度が始まりました。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2
 暖かな日差しを感じる季節を迎え、令和5年度が始まりました。
 この度、瀧見忠和校長先生の後任として赴任いたしました、森 奏(もり すすむ)です。どうぞよろしくよろしくお願いします。
 本校は、昭和22年4月に開校し、今年で77年目を迎え、校訓として「自主協同」「感謝報恩」「研究」を掲げ、教育活動に取り組んできました。多くの卒業生を輩出している伝統ある学校であります。
 保護者・地域・諸団体のみなさまからの本校の教育活動にご理解・ご協力をいただいてきた賜物と感じています。誠にありがとうございます。今後も地域に根ざし、子どもたちが誇れる学校として発展できるよう、教職員とともに松中づくりに邁進いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

学校給食

松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.