最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:134
総数:512275
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

文化図書委員会作成ビデオクイズ(10月12日HPより)
1問 石川県金沢市で有名な匠の技は?
  Aメロン B時計 C金箔 D鏡
  →正解 C金箔
2問 富山県氷見市で養殖されている代表的な魚は?
  Aマグロ Bブリ Cサンマ Dタイ
  →正解 Bブリ
3問 福井県で発掘された名高い化石は?
  A恐竜 Bマンモス C昆虫 Dイグアナ
  →正解 A恐竜

【画像】金箔ソフト・動くブリ看板・恐竜モニュメント
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

行程15分遅れですすんでいます。このまま順調に進めば17 時45 分到着予定です。

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
多賀SA(名神高速道路)通過[16時10分]〈松原まで約115km〉

【画像】多賀SA

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
北陸での全行程を終え、松原に向かって出発しています[14時25分]〈松原まで約230km〉

【画像】福井発

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
各民泊先からの図り知れない温もりを宝物に、屋根付き駅前広場も、巨大モニターも、松中生のためにご用意下さいました。退散式も近づいています。

【画像】福井駅

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの様子。

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
民泊でお世話になっている地域の様子。

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
【画像】民泊体験

1・2年生 2学期中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期中間テストが本日よりスタートしました。みんな真剣に取り組んでいます。

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

おはようございます!
今日の天気予報は晴れ時々曇、民泊体験の2日目、修学旅行の最終日が始まります。
中間テストで実力発揮、1・2年生。
松原幼稚園最後の運動会、園児たち。

【画像】松原幼稚園
画像1 画像1

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
修学旅行最後の夜を温かく迎えてくださった民泊先の皆さんと過ごしています。みんな元気にしています。本当に心温まるお迎えありがとうございます。

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
福井駅内ハピリンホールに、37の民泊先の方々がお集まりいただき、入村式が行われています。

【画像】入村式

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
池田発[16時15分]

【画像】Tree Picnic Adventure IKEDA

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「アドベンチャーボート」
足羽川の源流を下る全長2.1kmのミニラフティングコース。

【画像】Tree Picnic Adventure IKEDA

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
空飛んでます。

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】Tree Picnic Adventure IKEDA

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】Tree Picnic Adventure IKEDA

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「メガジップライン」
山の尾根、全長約1kmにわたり森の上空を飛びこえる、壮大なスケールを体感。

【画像】Tree Picnic Adventure IKEDA

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「森の学びのプログラム」
グループで力を合わせて、森の学びポイントをクリアしていくウォークラリー。

【画像】Tree Picnic Adventure IKEDA

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】昼食
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.