最新更新日:2024/06/16
本日:count up5
昨日:88
総数:513577
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

第74回入学式のご案内

画像1 画像1
松原中学校 新入生の保護者の皆さまへ

陽春の候、新入生の保護者の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、本校におきましては、4月7日(火)午後2時00分より、令和2年度の入学式を挙行させていただく予定でございます。
つきましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、保護者の皆さまのご出席について、一家庭につき1名までとさせていただき、来賓の皆さまのご出席については、ご遠慮いただきたく存じます。
入学式出席に際しては、以下の2点について、ご留意ください。
・新入生及び保護者の皆さまは、マスクの用意をお願いします。
    ・新入生及び保護者の皆さまで、37度5分以上の熱があるなど風邪のような
症状がある場合は、学校へご連絡ください。
なお、今後の感染状況により、変更となる可能性もございます。 万が一、変更となった場合は、速やかに本校ホームページにてお知らせいたします。
  児童生徒の安全・健康のため、何卒ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

「新年度が始まりました」

画像1 画像1
桜の開花とともに、令和2年度が始まりました。保護者・地域・諸団体のみなさまには、日頃より本校園の教育活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

松原市立松原中学校は、昭和22年4月に開校し、
「自分に負けるな、未来を切りひらこう」
・規律ある学習集団をつくり、学力を向上させる。
・自己肯定感を育み、温かい集団をつくる。
・地域・保護者と共に動き、共に育てる関係を築く。
を教育目標に掲げ、74年目を迎えています。

松原市立松原幼稚園は、昭和25年7月に開園し、
「生き生きとした強く明るい子ども」
「考えてやりぬこうとする子ども」
「誰とでも仲よく手のつなげる子ども」
を教育目標に掲げ、71年目を迎えています。

子どもたちが自ら学び、論理的に考え、主体的に判断し、行動する態度や自立して力強く生きる態度をはぐくめるよう、さらなる前進に努めてまいります。
新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されております。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。今後の予定等変更につきましては、本校園のホームページを活用し、お知らせいたします。[松原中学校・松原幼稚園共通メッセージ]

【画像】松原幼稚園園庭より松原中学校校舎を望む
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.