最新更新日:2024/06/19
本日:count up20
昨日:176
総数:514172
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

学級閉鎖のお知らせ

本日より12日(木)まで1年生3組が学級閉鎖となります。詳細は1年3組の保護者さまあてにお手紙を配布させていただいています。よろしくご確認ください。

始まりました

画像1 画像1
今日の朝から美化委員会の花壇への水やりが始まりました。厳しい冬を超え、素敵な花を咲かせます。みんなと同じですねぇ。

学級閉鎖のお知らせ

画像1 画像1
本日より10日(水)まで1年生4組が学級閉鎖となります。案内を掲載しています。よろしくご確認ください。
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/272000...

福祉実習

画像1 画像1
昨日、今日の二日間、松原市内の各施設さんで福祉実習を行いました。事前学習から始まり当日を迎えるまで不安と緊張かんを持ちながら当日を迎えました。みんないろんな学習ができたようです。ご協力ありがとうございました。

ダッシュ 芋ほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな笑顔です。テストが終わったからではありません!?

ダッシュ 芋ほり

画像1 画像1
3年生の自主活動サークル「ダッシュ」のメンバーが呼びかけ、たけのこで植えたサツマイモ堀を放課後に行いました。1〜3年生のみんなに広く呼びかけ、たくさんの人が集まりました。(写真は3年生です)

生徒会活動日

画像1 画像1
本日の放課後は生徒会活動日でした。環境美化委員会は先日のクリーン作戦で調査した校区内の危険箇所チェックの結果を安全マップにして掲示しました。コツコツISSが進んでいます。

松中新聞12月号

画像1 画像1
本日松中新聞12月号配布しました。ご確認ください。
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/272000...

2年生福祉実習事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からは体育館でサポーターの方による劇を見せてもらいました。

2年生福祉実習事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(木)、6日(金)に行われる2年生の福祉実習に向けて、今日は事前学習として「認知症サポート講習」を行いました。社会教育協議会はじめ多くのサポータさんの方々にお越しいただき、体験講座や劇による講習もしていただきました。本番でもしっかりがんばれるようにしたいです。

お疲れさまでした

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の市P卓球大会を持ちまして、ひとまず松原市親善スポーツ大会の全日程が終了となりました。今後は通常の活動となるかと思いますが、今後ともご協力お願いいたします。

市P卓球お見事です!

画像1 画像1
昨日行われた市PTA卓球大会で松中Aチームが見事優勝しました!!おめでとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

お知らせ

松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.