最新更新日:2024/06/16
本日:count up117
昨日:88
総数:513689
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

3年生ダッシュ!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生には「松中ダッシュ」という自主活動サークルがあります。「好き嫌い」や「合う合わない」を超えたつながりを作ろうということがコンセプト。いろんな個性や特性の仲間が集っています。今日は3年生の始まりの記念と3年生になり転校してきた仲間が少しでも早く松中になじめるようにと集まりました。他学年にも輪(和)を広げることが今年度の松中ダッシュの目標です。

始業式&2日目

昨日は新し校長先生を迎え新学期がスタートしました。今年度から3年生が一番に体育館に入場する形態をとりました。その3年生が先に入場し、2、1年生を待っている姿がとても素晴らしく、「さすが3年生」!「今年の3年生は一味違う!!」とあちらこちらから驚嘆の声がきこえていました(もちろんこれまでの3年生も素晴らしかったのは言うまでもありません)。
本日は二測定、視力測定を行いました。明日からはいよいよ給食も始まります!少しずつリズムが戻りつつあります。
写真はクラス発表の様子です。
追伸
昨日松中新聞を配布しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第73回入学式

画像1 画像1
いよいよ入学式です。新しい学校生活がスタートします。クラス発表が行われ歓声が上がっています。



※いつも松原中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

新年度が始まりました

画像1 画像1
桜前線のスタートと時を同じくして、平成31年度が始まりました。松原市立松原中学校は、昭和22年4月に開校し、校訓として「自主協同」「感謝報恩」「研究」を掲げ、73年目を迎えています。保護者・地域・諸団体の方々のご理解・ご協力のもと、子どもたちとともに「地域に開かれた学校づくり」を推進してまいります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/28 生徒総会
5/31 授業参観&3年生進路説明会
松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.