最新更新日:2024/06/25
本日:count up5
昨日:690
総数:516122
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

3年修学旅行まとめの集会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日(13日)3年生は修学旅行のまとめとして振り返りの学年集会をしました。内容は以下の通りですが、それぞれの報告が一つひとつ濃い内容でとても良かったです。ぜひどこかでお伝えしたいです。
1.各委員からの報告
2.学年代表から修学旅行のまとめ
3.民泊体験&震災の聞き取りの報告
4.クラスタイムの報告

地域教育協議会講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
お詫び:6月2日付でアップしました。地域協主催の講演会の内容について主催者名が誤って記載されていました。謹んでお詫びいたします。以下に訂正版を載せさせていただきます。よろしくお願いいたしますm(__)m
地域協総会に引き続き地域教育協議会主催の講演会が催されました。講師は松中卒(第19期生)かつ第21回オリンピック・モントリオール大会金メダリストの藤本俊様でした。会場の参加された方々に金メダルを回していただきとても貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。

あいさつ運動2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。本日のあいさつ運動は生徒会の生活委員会も加わり、昨日よりも多くのメンバーであいさつをすることができました。明日もよろしくお願いします。

救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2年生は、2・3時間目に松原消防西分署の消防士さんをお招きして救命救急講習を受講しました。2時間目は講義編で救命措置のよって救われる命について、3時間目は実践編としてほぼ二人に一台の実技用の人形を相手に実技を行いました。学んだことを使用しないで済むことが一番ですが、万が一の時には勇気を持って人の命を救える人になれたらいいなあと思います。

6月あいさつ運動&水着販売

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より6月14日(木)までの予定でPTAの本部役員さん及び各委員さんのご協力のもと、あいさつ運動が始まりました。明日は生徒会の生活委員会のみんなも校門前であいさつをしてくれる予定になっています。どなたに参加していただいてもOKです。みなさんもぜひ参加して、登校中の松中生の姿をご覧ください。また並行してもうすぐ始まる水泳の授業のために水着販売も行っています。特に一年生はこの期間にきちんと準備をしておいてください!

松原に到着しました!

高速道路三宅出口を今降りました。

情報

阪神高速 天王寺まできました!

情報

阪神高速塚本で渋滞中です。少し遅くなるかもしれません。

予定時刻について

予定時刻の6時30分ごろに到着予定です。
バスは南向きに停まります。

大阪に入りました!

あと1時間ほどで到着する予定です。

台風5号について お知らせを配布していますのでご確認ください。

台風5号が週末から月曜日にかけて、日本付近に接近する見込みです。警報の取り扱いについて、配布したお知らせにて、ご確認くださいますようお願いいたします。今後の台風情報にご留意ください。
画像1 画像1

加西SAをでました!

最後の休憩の加西を今でました!
渋滞が予想されるので、少し遅くなる予定です。

退村式

画像1 画像1
お世話になった皆様、ありがとうございました。

3日目午前中

画像1 画像1
午前中は民泊先の皆さんとゆっくり過ごします。みんな和気あいあいと過ごしているようです。

3日目に入ります!

おはようございます。早いものであっという間に最終日の朝を迎えました。現在の空は曇り、予報は雨だそうです。帰りの時間は随時ホームページにてご連絡いたします。

本日はこれにて

先生たちも民泊先廻りから帰って来たようです。どこの民泊先でもみんないい顔してましたとのことです。明日のお天気も気になりますが、晴れることを保護者の皆さんで祈っておいてください。本日もお付き合いありがとうございました。

民泊始まってます

画像1 画像1 画像2 画像2
各家庭に散って行ったみんなを追いかけて先生方が民泊訪問に回ってます。明日はどんな経験をして合流できるでしょうか??

学習クラブ2

先日掲載された新聞の記事です。
画像1 画像1

学習クラブもやってます!

画像1 画像1
毎週放課後火曜日と木曜日は学習クラブの日となっています。学習クラブとは放課後に一人ひとりが自主的に勉強する取組みです。テスト前になると多くの生徒で混雑しますが、テスト前でない今日のような日にも勉強しに来る生徒がいます。3年生は修学旅行で頑張ってますが、3年生が留守の間、1、2年生もクラブや勉強を頑張っています!ある新聞に紹介された記事も載せておきます。ご覧ください。

民泊へ全員無事に出発しました!

画像1 画像1
みんな良い顔で出発していきました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.