最新更新日:2024/06/01
本日:count up66
昨日:161
総数:348689
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

修学旅行、マンダイ前に無事帰着しました

ただ今、マンダイ前に到着したと連絡がありました。
予定時間より大幅に遅れ、ご心配をお掛けしました。
生徒たちは学校に寄らず、そのまま帰宅します。
疲れていると思いますので、ゆっくり休むようにご指導下さい。

また後日、修学旅行の写真等をアップさせて頂きます。

修学旅行帰校時間のお知らせ続報3

先頭車は21時15分頃にマンダイ前に到着予定です。

修学旅行帰校時間のお知らせ続報2

渋滞抜けました。
帰校時間は21時20分頃になる予定です。

ご心配をおかけしていると思いますが、もうしばらくお待ちください。

修学旅行帰校時間のお知らせ続報

第二神明渋滞中のため、先ほどの帰校予定より遅れる可能性が出ています。

帰校時間については引き続き、ホームページにてお知らせします。

修学旅行帰校時間のお知らせ

連絡遅くなり申し訳ありません。

帰校予定は20時30分〜45分頃、マンダイ前です。
また、それ以上遅れるようであれば、再度ホームページでお知らせします。

五中だより6月号

五中だより6月号をアップしたので、
ご確認ください。

修学旅行 中間報告!

画像1 画像1
昨日(1日目)は雨が降ったりやんだりという天候の中、午前中は高松の中野うどん学校で讃岐うどん作りの体験をしました。午後はクラス別で1組・5組は田植え、2組・3組・4組はカヌーを体験しました。夜はクラスミーティングを行いました。
今日(2日目)は曇り。グループごとに5つの体験に別れましたが、ホエールウォッチングのみ海が荒れている為、中止になり、貝殻等を拾い、写真立て作りをしました。昼からはファームステイ。今日の夜は民泊です。
写真は入村式の様子です。

修学旅行の集合時間、帰校時間について

集合時間 5月29日(水)6:00

帰校時間 5月31日(金)20:15頃予定 万代前
 
なお、帰校時間については交通事情等により前後する可能性もありますので、その場合は当日、ホームページより再度お知らせ致します。

2年生 学年専門委員会をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月のHR合宿に向けて、2年生では学年専門委員会をおこないました。
これからHR合宿まで、委員会ごとで分担された仕事に取り組んでいきます。

写真は学級委員で取り組んだHR合宿に向けての張り紙作りです。2年生の廊下の窓に貼りました!

おはよう運動ポスター作成

画像1 画像1 画像2 画像2
『おはよう運動』のポスターを作りました!
職員室前に掲示していますので、来校された際にはぜひご覧下さい。

ソーシャルスキルトレーニングをおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期中間テスト最終日、放課後にソーシャルスキルトレーニングをおこないました。
1年生から3年生のサポート生、12名が参加し、自己紹介ゲーム、ビンゴゲーム、スゴロクをしながら、友だち関係や人との関わり方を学習しました。

PTA高校見学会のお知らせ

PTA高校見学会のお知らせをアップしました。配布文書よりご確認ください。
多数の参加申し込みお待ちしております。

オープンスクールへのご参加ありがとうございました。

オープンスクールへのご参加、また各学年懇談会に多数ご参加頂きありがとうございます。
皆様からいただきましたご意見を真摯に受け止め、取り組みをすすめて参りたいと思います。
今後とも本校教育にご理解とご支援をよろしくお願い致します。  校長 乾 茂

おはよう運動実施中です。

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝7時50分から各専門委員会、生徒会本部役員が門に立ち『おはよう運動』をおこなっています。
一日のスタートに「おはようございます!」と元気な声が響き渡り、毎日気持ちの良い朝を迎えています。
『おはよう運動』は五月末まで予定しています。

オープンスクールについて

オープンスクールを下記の日程で実施します。

5月10日(金)
  13日(月)
  14日(火)

ご多忙とは思いますが、ご参加よろしくお願いします。

また5月14日(火)16時〜17時で各学年ごとに学年懇談会をおこないます。
あわせてご参加よろしくお願いします。

詳細はホームページ内の配布文書、『オープンスクールのお知らせ』をご覧ください。

HR合宿に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は平成25年4月17日(水)〜18日(木)の2日間HR合宿に行ってきました。貝塚市にある大阪府立少年自然の家でオリエンテーリング、レクリエーション、クラスミーティングなどを行い友情を深めてきました。

五中だより5月号

五中だより5月号をアップしたので、
ご確認ください。

五中だより4月号

新年度五中だより4月号をアップしたので、
ご確認ください。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。