最新更新日:2024/06/26
本日:count up23
昨日:218
総数:516358
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

2年学年通信

画像1 画像1 画像2 画像2
2年学年通No11

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2
心配された天気は、ほぼ晴天に恵まれました。最後の博多駅が曇っていたくらいです。
この3日間、被爆された方々の想いや民泊でお世話になった方々の想いに触れ、自分の身近な人の想いにも応えてくれることと思います。
これから、3日間の思い出と学んだことをお土産に各家庭に帰ります。
ご家族の皆さんも、修学旅行の事を聞いて下さい。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目も晴天でスタート。民泊先から戻ってきた生徒たちの笑顔が、民泊体験の成功を物語っています。バスに乗り込む時に、民泊先の方々と別れを惜しみ涙を流す生徒もいました。
民泊先の代表の方からは、感動をありがとうとあいさついただきました。
博多をめざしてバスが、南島原市のみなさんからいただいた大きな思い出を胸に出発しました。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の夜は、普段と違い友達と一緒なので、なかなか寝られなくて、注意された人もあったようですが、体調を崩す人もなく、2日目がスタートしました。
長崎市内OLに出発。歴史ある国際都市長崎の学習です。
午後からは南島原へ移動し、民泊で家業体験です。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月12日
博多は晴れ。
長崎平和公園到着。長崎は少し曇っていますが、慰霊祭・平和フィールドワークに取り組みました。ホテルでは、各クラスごとに被爆された方々からの聞き取りを行いました。

修学旅行1

台風3号の影響も心配されましたが、朝は陽の光も差す状態でした。集合時間にも無事間に合い、松原を予定通りバスが発車!新大阪までも順調で、新幹線に乗り込み、さぁ九州へ〜
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年学年通信

画像1 画像1 画像2 画像2
2年学年通信No10

2年HR合宿 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合宿の様子の紹介です。

2年HR合宿 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合宿での様子の紹介です。

2年HR合宿 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に引き続き、HR合宿での様子を紹介します。

今年の合宿は2日間とも天気が良くて、行程も予定通りに進めることができました。
梅雨の時期ではありましたが、本当に天気に恵まれた合宿になりました。

2年HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4・5日、2年生は滋賀県近江八幡の休暇村にホームルーム合宿に行ってきました。

取り組みとしては大きく次のものがあります。
【おみこしリレー大会】
【冒険いかだ作り体験】
【Happy Summer Recreation】
【浜辺の散歩&クリーン作戦】
【飯盒炊爨(カレー作り)】

班で協力して取り組むようなことが多くありました。
班で協力することはできましたか?

また、この合宿に向けて多くの人が活躍しました。
本当にお疲れ様でした。

さて、この合宿で経験したことを、日ごろの生活に活かしていきましょう。

2年学年通信

画像1 画像1 画像2 画像2
2年学年通信No9

1年学年通信

画像1 画像1 画像2 画像2
1年学年通信No3

2年学年通信

画像1 画像1 画像2 画像2
2年学年通信No8

1年HR合宿 2日目

2日目は、朝6時45分に起床。

朝ごはんを食べて、退村式後、琵琶湖の近くの広場に移動。

そこで学級委員主催の○×ゲームと保体委員主催のクラス対抗大縄大会を行いました。

○×ゲームは学級委員が司会・進行を行い、問題以外にも子ども同士の二重跳び対決や先生同士の空気イス対決、絵心対決で盛り上がりました。

大縄大会は、どのクラスも大きな声で掛け声をかけ、クラスが一つになり取り組んでいました。

昼食後、バスに乗り、帰路につきました。


事故や大きなけがなどもなく、よいHR合宿になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年HR合宿 1日目

先週の木、金(16,17日)に近江八幡に行ってきました。

全員出席で、朝無事に出発することができました。

まず向かったのが、ひこねスカイアドベンチャー。

高速の渋滞もあり、予定より少し遅れましたが11時30分ごろに到着。

ここの施設では、ハイエレメントという高さ8メートルもあるアスレッチクと1クラスが男女に分かれて行うチームビルディングという活動を行いました。

ハイエレメントでは、楽しそうにひょいひょい進んでいく子もいれば、恐怖のあまりすすめなくなってしまう子もいました。

インストラクターの方の力をかりて進んだ子もいましたが、どの子もゴールした時にはとても達成感のある表情で帰ってきました。

チームビルドでは、3つのわ(話、和、輪)を大切にして活動を行いました。
最初はチームがまとまらりませんでしたが、活動をかさねるごとに、会話が生まれ、最後にはみんな協力して活動に取り組んでいました。

風が強く、少し肌寒かったですが、みんな楽しそうに活動に取り組んでいました。

その日は、その後「休暇村」に移動し、お風呂・夕食をすませ、就寝しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

HR合宿

明日から、近江八幡に一泊二日でHR合宿にいきます。
8時15分に学校集合です。
持ち物等確認して、忘れ物のないようにしましょう。

中学校給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 松原市教育委員会から出された文書で、お子様を通じて配布させて頂きました。中学校給食が始まって2年目となりました。ランチボックスが冷たい等、小学校の時との違いにとまどいをもたれていることもあると思いますが、ランチボックスは食中毒を防ぐために冷所保管を法律で義務付けられていますので、冷たくなります。学校側からも、子どもにとってより良いものになるよう味付けや分量について改善の要望を上げさせて頂いています。
 そのような中で、残食が気になります。市の統計によると、副食が20%程度、牛乳が25%程度残っています。資料にもありますように、中学生は体を作る時期となります。体を作る食事の約6分の1を占める給食ですので、「体作り」と「感謝の気持ちを学ぶ機会(もったいない)」として、アレルギー等を除いて出されたものはできるだけ残さないよう家庭でもお子様への声かけをお願いします。
 また、給食費は学校給食法第11条で保護者にご負担いただくことになって降ります。本校では、学校諸費と合算して、引き落としをさせて頂いていますので、振替期日を確認して頂き、今後ともご協力を重ねてお願いします。

2年 HR合宿保護者説明会

5月16日(木)16:15〜
ホームルーム合宿の保護者説明会を行います。
場所は、総合学習室です。

駐車スペースは限られておりますので、自転車か徒歩でご来校ください。
自転車は、正門を入って、直進した駐輪スペースに止めてください。
総合学習室は、東館の2階になります。

保護者証とスリッパなどの上履きをご持参ください。

当日は、資料を配布いたしますが、欠席された方には、後日生徒本人を通じて
資料を配布させていただきます。

また、出席のアンケートを取っておりますが、「急に参加できるようになった」
「急に参加できなくなった」でも構いませんので、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年学年通信

画像1 画像1 画像2 画像2
3年学年通信NO2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.