最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:104
総数:350168
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

女子合同練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は午前中五中で練習してから、阪南大学にて女子の合同練習会がありました。
慣れない環境で、少し緊張しているようでしたが、気温も高い中、一日練習よく頑張っていました。

新しいユニフォームが届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
いろいろあって遅れていたユニフォームがとうとう届きました。みんな似合っていて、さらに格好良くなりました。新しいユニフォームを着て試合をしたいと、次の試合が待ちきれない様子です。

新チーム始動!

画像1 画像1
 3年生が引退したことにより、今日の練習から新チームが始動!!
 ミーティング時には、自分たちはどんなチームを目指し、そのためにどんな行動をするとよいかを考えました。その中で、上回生である2年生からは「責任感」を意識した発言が多く見られました。2年生も1年生も、ゆっくりゆっくり自分たちの目標に近づけるといいですね。1年後、どんなチームに成長しているか楽しみです!

河南高校の練習会に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高校の練習会に参加してきました。この経験で”少し先の未来の自分”を想像してみてください。また、高校のサッカー部の雰囲気を知れたのも良かったですね。高校生も優しくしてくれていました。今週からテスト前期間に入ります。勉強もしっかり頑張りましょう。

松原アカデミーの練習に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 希望者のみが参加する松原アカデミーは、松原市内の部活動の生徒が集まり、みんなでサッカーを楽しみ、サッカーを通じて成長する活動です。今回は松原五中として、松原アカデミーの練習に参加しました。
 この日は阪南大学のコーチや大学生にたくさんのことを教えていただきました。年齢や学校区の枠を超えて、サッカーを楽しみました。新しいサッカー仲間ができたかな?

松原市総体で優勝しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 松原市総体で優勝しました。優勝したことに満足することなく、地区総体に向けて成長していきましょう。また、日常から優勝チームとしてふさわしい行動をしましょう。

男子テニス部 3年生引退

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/29(金)松原ソフトテニス連盟主催の大会が行われ,本校2ペアが準優勝,第三位に入賞することができました。また,1年生は初めての個人戦で,緊張しながらも一生懸命がんばりました。

本日8/2(火)は,南河内地区の総体が行われました。本校はベスト8という結果でした。3チーム出場し,どのチームも猛暑の中真剣にプレーをすることができました。
3年生は今日で引退となります。引退式で先輩から後輩へメッセージを送り,新チームに引き継ぎを行いました。
3年生はこれから進路獲得へ向けて全力で勉強をがんばりましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。