最新更新日:2024/06/26
本日:count up72
昨日:108
総数:351379
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

体育大会!

本日の体育大会は、午後一番の応援合戦まで行い、残りは延期とさせていただきました。

細かな変更については、改めて連絡させていただきます。

体育大会!

3年生、全員リレーが終わりました。
今はアスレチックレース開催中です。
画像1 画像1

体育大会!

1年生学年種目、台風の目が終わりました!
次は2年生学年種目です!
画像1 画像1

体育大会!

現在、100メートル走が終わり、二人三脚をやっています!
画像1 画像1

9/21(木)応援リハーサル(2)

少し天気が不安な予報もありますが・・・。
あ〜した、てんきに、なぁ〜れっ!!
画像1 画像1 画像2 画像2

9/21(木)体育大会応援リハーサル

4時間目に応援合戦リハーサルを行いました。
どの色も規定時間内にまとめ、どんどんまとまりができてきました。
さて、明日が体育大会本番!
朝から元気に頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/19(火)全体練習・応援練習

体育大会に向けての練習が本格的に進んでいます。
全体練習では、当日の入場や退場の確認を行いました。

応援練習では、各色で応援リーダー中心に練習が進んでいます。
振付や、歌、細かい確認をしています。
暑い中でしたが、どの色も一生懸命頑張っているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/15(金)校内クリーン活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
30分程度しか時間が取れなかった中でしたが、色々なことができました。
終了後も自主的に追加で行動したり、片付けなどに積極的に参加していた人が多くいたのが印象的でした。
最後には、PTAの方からの差し入れをいただきました。
参加した皆さん、お疲れさまでした!
そして、ありがとうございました!

9/15(金)放課後校内クリーン活動

9/15(金)の放課後、校内クリーン活動を行いました。
ボランティアの生徒(運動部の1・2年生も含む)+保護者ボランティアの方で、体育大会に向けて「清掃活動」「溝掃除」「石拾い」などを行いました。
学校行事を成功させるために、色々な方の力を借りて準備をしています。
参加した皆さんは、本当に一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/15(金)綱引き予選!2

当日も、精一杯の力を出し切ろう!
画像1 画像1 画像2 画像2

9/15(金)綱引き予選!

9/15(金)の午後、体育大会綱引きの予選が行われました。
天気は暑すぎることはなく、全力の出しやすい気温でした。
3学年同時進行で、クラス対抗の総当たり戦を行いました。
どのクラスも、力を合わせるために、大きな声を出しながら、それぞれが考えた作戦で一生懸命に綱を引きました。
もちろん勝負ですので、勝ち負けは決まりましたが、力を合わせて綱を引く姿は、どのクラスも素晴らしかったです。
体育大会当日(9/22)に向けて、より一層団結していきましょう。

体育大会当日の決勝戦に出場するクラスは以下の通りです。
【1年生】2組、4組
【2年生】2組、4組
【3年生】4組、5組
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会「応援」の取り組み!

体育大会に向けて、練習がスタートしています。
学年ごとに「学年競技」「種目ごとの集合」「ラジオ体操」などを学年練習で行っています。
また、全体練習では、3学年そろって「開会式」「ラジオ体操」などの練習をしました。
全体的に集合も早く、ラジオ体操もほぼきれいにそろって取り組むことができています。さらに、「応援練習」にも力を入れています。
応援リーダーを中心に、まとまって素晴らしい応援を目指します!
写真は応援練習の様子での1コマです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 体育大会予備日
9/29 金曜Gデー
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。