最新更新日:2024/06/30
本日:count up12
昨日:85
総数:351700
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

郡上里山ものがたり体験7

画像1 画像1 画像2 画像2
魚さばき体験

郡上里山ものがたり体験6

画像1 画像1 画像2 画像2
サイクリング体験

郡上里山ものがたり体験5

画像1 画像1 画像2 画像2
バームクーヘン作り

郡上里山ものがたり体験4

画像1 画像1 画像2 画像2
食品サンプル作り

郡上里山ものがたり体験3

画像1 画像1 画像2 画像2
魚釣り体験

郡上里山ものがたり体験2

画像1 画像1 画像2 画像2
魚つかみ体験

郡上里山ものがたり体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今から4つのグループに分かれてそれぞれの体験を行います!!
昼からも大自然を楽しんできます!
今、それぞれの場所で体験の説明を聞いています。

昼食タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
ラフティングが終わり、今から昼食になります!
疲れている人もしっかり食べて、昼からの里山体験に備えましょう!

ラフティング3

画像1 画像1 画像2 画像2
いざ、激流に!?
みんな大丈夫!?

ラフティング2

画像1 画像1 画像2 画像2
スタート直前に漕ぎ方等の説明を受けています!

同時に!?

画像1 画像1 画像2 画像2
ランプシェードづくり体験も行っています!
どんな作品が出来上がるかな!?

ラフティング体験

画像1 画像1 画像2 画像2
本日最初の体験がスタートしました!
曇ってはいますが、川の流れも、水の量も安心な感じです!
1時間の川の旅、楽しんできて下さい!

おはようございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も曇っていますが、雨は降っていないので、体験は大丈夫だと思われます。
今日の1日の体験に向けてしっかり朝ごはんを食べています。
甚左衛門・みづの荘・すみれ荘・みやけ荘の皆さん、おいしいご飯と、温かいお風呂などありがとうございました。
短い時間でしたが、たくさんの思い出ができました!
残り2日も楽しんできます!

クラスTシャツ

画像1 画像1
今回の修学旅行ではクラスTシャツを作成しています。
それぞれのクラスで色分けしています!
これからこのTシャツを着て、クラスミーティングです!

さっぱり!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お風呂に入り、今は食事の時間です。
昼ごはんが遅い人もいましたが、たくさん歩いたので、もう食べれます!
宿の皆様、たくさんのご飯をありがとうございます。
たくさん食べて、明日のエネルギーに変えたいと思います!
いただきます。

それぞれの…

画像1 画像1 画像2 画像2
高山市内のオリエンテーリングを無事終え、それぞれの宿に到着しました。
今日一日よろしくお願いします!
それぞれの宿で、しっかりと旅の疲れを癒したいと思います。

高山市内オリエンテーリング3

画像1 画像1 画像2 画像2
デザートも!?こんなところでプリン!?
に醤油感たっぷりのみたらし団子!!

高山市内オリエンテーリング2

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産も買っています!

高山市内オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
少し遅れての到着となりましたが、高山市内を巡っています!
昼食もそれぞれの班でとっています!

杉原千畝記念館3

画像1 画像1 画像2 画像2
散策の様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。