最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:182
総数:516689
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

女子卓球部

 11月3日(火)に藤井寺市民体育館にて、南河内地区秋季大会団体戦が行われました。
第3位という成績を残したと同時に、1月23日(土)に行われる大阪中学校選抜卓球大会への出場が決定しました。
応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
次の大会に向けて練習に励みますので、応援よろしくお願い致します。

画像1 画像1 画像2 画像2

大阪中学校総体<陸上競技の部>

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(土)11日(日)の2日間にかけて、大阪中学校総体が長居陸上競技場で行われました。本校陸上部からは夏の地区大会で勝ち上がった選手たちが9種目に出場しました。自己ベストを出した選手もいましたが、多くの選手は府のレベルの高さを感じる結果となりました。次は今月末に行われる記録会に向けて、練習を重ねていこうと思います。今後も応援よろしくお願いします。

澤井市長に表敬訪問しました

画像1 画像1
水泳部3年生の津田萌咲さんが、水泳部の部員と共に、澤井市長に表敬訪問しました。津田さんは、8.9月に行われた「全国JOCジュニアオリンピック」「全国中学校水泳競技大会」「国民体育大会」に出場しました。特に国体では、400mメドレーリレーのメンバーとして6位に入賞しました。
3人に向けて澤井市長から進路や将来の夢について聞かれました。3人ともとても緊張していましたが、自分達が頑張ろうと思うことを精一杯、話させていただきました。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月12日(土)に松原新人大会 兼 南河内地区新人大会個人ブロック予選が行われました。
松原中学校からは12ペアがエントリーし、優勝・第3位という成績を残しました。
また、ベスト16に4ペアが残り、10月3日(土)に行われる地区予選に出場します。
府大会出場を目指してベスト9に入るため頑張りますので、応援よろしくお願いします。

南河内地区総体陸上競技の部

画像1 画像1
 8月30日に金岡公園陸上競技場にて、秋季南河内総体が行われました。
陸上部からも多くの選手が参加し、自己ベスト記録や上の大会につながる記録を残しました。以下の種目の選手は10月に行われる大阪府の秋季総体に出場する選手です。

1年女子走幅跳:5位(記録3m88)
1年女子走高跳:6位(記録1m20)
1年女子リレー:8位(記録58"09)
2年男子200m :8位(記録26"76)
2年男子110H :6位(記録19"99)
2年男子走高跳:5位(記録1m55)
2年女子砲丸投:5位(記録8m67)
3年男子三段跳:3位(記録11m63)
3年女子走幅跳:3位(記録4m71)

 今後は新チームで、府大会に向けて、また記録会で自己ベストを出せるように練習に励んでいきます。応援よろしくお願いいたします。

水泳部

画像1 画像1
8月6日に松原市総合体育大会・水泳の部が松原中学校で行われました。
接戦の末、男女ともに総合優勝を勝ち取ることができました。
次は、8月22日の南河内総体に向けて水泳部一丸となって頑張っていきますので応援よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1
8月5日(水)に松原市連盟大会団体戦が行われました。
松原中学校からは5チームがエントリーし、AチームとBチームがベスト4に入りし、優勝をかけて大塚コートで試合をしました。
結果、2チームとも第3位に入賞しました。

3年生は13日の南河内地区総体に向けて、残りの練習を頑張っていきますので、
応援よろしくお願いします。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
8月3日(月)に松原市連盟大会個人戦が行われました。
松原中学校からは16ペアがエントリーし、4ペアがベスト16入りし、
優勝をかけて、大塚コートで試合を行いました。
結果、優勝は逃しましたが、準優勝・第3位に入賞しました。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
7月27日(月)に大泉公園にて、松原市総体が行われました。
松原中学校からは5チームがエントリーし、Bチームが第3位に入賞しました。

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
本日(7/27)大泉緑地テニスコートにて,松原市総合体育大会が行われました。
松原中学校は,4チームが出場し,3チームが予選を突破しました。
そして,Aチームが優勝しました!!

暑い中,応援に来ていただいた皆様ありがとうございました。
次は8月に行われる連盟大会に向けてがんばっていきます。
応援よろしくお願いいたします。

澤井市長へ 表敬訪問しました

画像1 画像1
水泳部3年生の津田萌咲さんが、澤井市長に表敬訪問しました。津田さんは、3月に行われた「全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会」で50mバタフライに出場し27秒43で3位に入賞し、4月に行われた「日本選手権水泳競技大会」にも出場しました。市長から、次の目標や、伸び悩んだときそれをどう乗り越えていくかというお話をしていただきました。

南河内地区陸上競技大会

画像1 画像1
5月17日(日)に、南河内地区陸上競技大会が開催されました。
本校からも多くの選手が出場しました。
府大会出場の6名の選手の記録を紹介します。
【男子走幅跳2位】5m94cm
【男子三段跳2位】11m78cm
【男子三段跳8位】10m56cm
【男子円盤投3位】25m73cm
【女子走幅跳2位】4m98cm
【女子砲丸投5位】8m28cm
今後は、7月に開催される大阪府大会に向けて、また精進していこうと思います。応援よろしくお願いします。

女子テニス部【春季大会 個人戦】

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(土)に松原中学校で「松原選手権大会 兼 南河内地区春季大会第5ブロック予選」が行われました。

個人戦で62ペアがエントリーし、ベスト16が地区大会に出場します。

松原中学校からは11ペアが出場し、結果、優勝・準優勝を果たしました。
また合計5ペアがベスト16に入賞し、4月25日の地区大会に出場します。
地区大会でも頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.