最新更新日:2024/06/01
本日:count up85
昨日:161
総数:348708
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

本日の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
数学の授業の様子です。
相似な図形から長さや角を求めることを学びました。
クロムブックを使った授業です。授業の振り返りをデータで送信します。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生 数学の授業の様子です。
今日は、方程式の解き方について学びました。
基本になるところを学んだので、しっかりと復習をしておきましょう。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
美術の授業です。
二点透視図法を使って作図する練習です。
みなさん、集中していましたね。

日常の学校生活スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中間テストが終了し、日常の学校生活がスタートしています。
写真は、中間テストの振り返り、給食の黙食、部活動の様子です。

部活動がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
中間テストが終了し、部活動がスタートしました。
感染対策をとりながらのスタートですが、生き生きした姿が見られました。

明日、テスト最終日です!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日、テストの最終日です。
全力を尽くしてください。
このテスト期間中に、体育の授業や部活動が良い環境の下で行えるよう、グラウンドに「にがり」をまいてもらいました。グラウンドで砂やほこりの飛散を防ぐためのものです。

静寂の中での闘い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テストはまさに自分との闘いですね。
最後まであきらめずに全力を出し切りましょう。
明日のテスト
1年生は、数学、社会、美術
2年生は、数学、保体、総合
3年生は、英語、社会、数学です。

進路通信 NOBIRU No,39を発行しました。

画像1 画像1
進路通信 NOBIRU No,39を発行しました。
市岡高校、狭山高校、泉陽高校、藤井寺高校の紹介です。
進路通信 NOBIRU No,39

何事にもあきらめない!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1・2年生の中間テストが始まりました。
「し〜ん」とした教室には、鉛筆の音しか聞こえません。
何事にもあきらめるな!
最後までやりきる力を身につけていこう!

明日のテスト
1年生は、理科、保体、音楽
2年生は、社会、技家、理科
3年生は、国語、理科です。3年生、応援してるぞ!

12年生 明日からテストです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業集中、抜群です!

1・2年生は明日からテストです。
1年生にとっては初めての9教科のテストですね。
3日間、応援してますよ。
1年生は、英語、国語、技術・家庭科です。
2年生は、国語、英語、音楽です。

「集い」実行委員会からのご案内を紹介させていただきます。

【21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い】
標記について、お子さまを通じてチラシによりご案内させていただいております。子どもたちに関わる松原市内の各種団体が、松原の子どもたちの未来をともに考えようという趣旨のもと毎年開催しているもので、今年で27回目を迎えます。
 松原市文化会館では感染症対策を行って開催いたします。会場でのマスク着用、消毒などへのご協力をお願いいたします。
 今回は保護者のみなさま個人のオンラインでの参加はございませんので、松原市文化会館へ直接お越しください。

 ご案内チラシ ⇒21世紀を生きる松原の子どもたちの未来を考える集い
   

進路通信 NOBIRU No,38

画像1 画像1
進路通信 NOBIRU No,38を発行しました。
大阪府の新型コロナウイルス感染状況により「学校説明会」や「体験入学」など、中止や延期、内容変更になる場合があります。参加前日には必ず、高校ホームページ等で実施状況を確認して下さい。

進路通信 NOBIRU No,38

テスト一週間前に入っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
12年生は13日(水)から、3年生は14日(木)から中間テストです。放課後、自主的に残って、テスト前勉強に取り組んでいます。良い雰囲気ですね。

オンライン生徒集会です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月のオンライン生徒集会を行いました。
生徒指導担当からは、10月の目標を「足下を見る」と題し、環境を大切にすることのお話がありました。また、夢や目標は思うだけでは達成できない。目標を行動に移すことの大切さについてお話がありました。
各種委員会からの報告と前期委員長からの気持ちのこもった後期へのメッセージがありました。
クラブでは、ソフトボール部が南河内地区新人大会において優勝し、表彰されました。おめでとうございます。

進路通信 NOBIRU No,37

画像1 画像1
進路通信 NOBIRU No,37を発行しました。
保護者対象の「松原市合同進路説明会」にご参加ありがとうございました。

進路通信 NOBIRU No,37

緊急事態宣言解除に伴う教育活動について(お知らせ)

「緊急事態宣言」が10月1日から解除されることに伴う教育活動について、お知らせします。引き続き、感染予防についてご理解・ご協力よろしくお願いします。

詳しくはこちら↓
緊急事態宣言解除に伴う教育活動について
画像1 画像1

第4保育所の子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2
第4保育所の子どもたちが、運動会に向けて練習中です!
太鼓をたたく姿が、かっこよかったですよ。

第4保育所の子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2
第4保育所の子どもたちが、運動会に向けて練習中です!

実習生 頑張れ!

画像1 画像1 画像2 画像2
養護教諭の実習生が保健指導の授業を行いました。
先生の卵たち 頑張れ!
応援しています。

進路通信 NOBIRU No,36

画像1 画像1
進路通信 NOBIRU No,36を発行しました。
大阪府の新型コロナウイルス感染状況により「学校説明会」や
「体験入学」など、中止や延期、内容変更になる場合があります。
参加前日には必ず、
高校ホームページ等で実施状況を確認して下さい。

進路通信 NOBIRU No,36
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。