最新更新日:2024/07/03
本日:count up5
昨日:172
総数:517471
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

毎月19日は食育の日です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の美術では、円の作品を描くことにチャレンジしました。難しい作品作りに集中しました。(写真:左)3年生の英語ではテスト前の確認を班ごとにゲーム形式で復習しました。外国人の先生による工夫された内容で大変盛り上がりました。(写真:中)
 さて、本日(19日)の給食は、トッポギ、大学芋、ビーフンスープ、ごはん、牛乳でした。韓国料理では有名なトッポギをおいしくいただきました!また、本日は食育の日(毎月19日)となっています。ご家庭でもぜひ毎日の食事についてお話をしていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

来校者の玄関が華やかになりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 来校者の玄関(職員玄関)が華やかになりました!美術部のみなさんが作品を展示してくれました!作品のタイトルは『パレットの森』です。うれしいです!
 さて、本日(16日)の給食は、秋刀魚の照り焼き、豚肉のすき煮、きゅうりの酢の物、ごはん、牛乳でした。きゅうりの酢の物はすっぱいのが苦手な人にも食べやすいまろやかな味でおいしかったです。豚肉のすき煮はごはんに合う!

進路通信を配布しました!(3年生)

画像1 画像1
 本日(15日)、3年生に進路通信を配布いたしました。
 さまざまな高校を知るための冊子や高校検索サイト、府内の進路イベントを紹介しております。


 進路通信第6号←コチラからもご覧いただけます。

歯科衛生指導がありました!(2年生)

画像1 画像1
 2年生は6時間目に総合学習室にて学校歯科医の先生と歯科衛生士のみなさんによる歯科衛生指導を受けました。歯肉炎や歯周病、はみがきのポイントについてお話を聞きました。最後には、質問コーナーもあり新しい気づきがありました。
 心がけてほしいこととして、姿勢についてのお話がありました。歯なのに姿勢?と思いがちですが、足裏を床に付け背筋を伸ばして口を閉じて座ることが大事で、猫背だと口が開きやすく口腔内が乾燥し衛生的に良くないということでした。姿勢よく過ごすことは歯にとっても大事なことなんですね。

あいさつ運動がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝のあいさつ運動の風景(写真:左)です。昨日の生徒集会で生徒会長よりお話があったあいさつの大切さを多くの人が意識してくれました。進んであいさつする姿がたくさん見えました。
 また、本日(15日)より、期末テスト一週間になります。授業では復習の場面などでも一人一台端末(タブレット)を活用しています。一問一答形式で正解を選ぶにしてもそのスピードを競ったり、チーム戦で競うなど楽しみながら復習をしています。もちろん、ただ問題をとりくむだけでなく、間違いやすいところの解説を受けながら理解を深めています。
 さて、本日の給食は、フランクフルト、切干大根のソテーサラダ、コーンポタージュ、ごはん、牛乳でした。フランクフルトは食べ応えがあっておいしかったです!

全校集会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は5時間めに生徒集会がありました。生徒会長からは現在とりくんでいる朝のあいつ運動についてお話がありました。お互いが気持ちの良いあいさつをすることでさわやかな1日が始まります。松中みんなであいさつをこれまで以上に大事にしていきましょう。
 また、集会の中では「バリアクラッシュファイターズ」より全校生徒に活動の紹介がありました。「バリアクラッシュファイターズ」とは、松原中学校の自主活動サークルで、人の心の壁を壊すことをめざして活動しています。それぞれが持つ心の壁は違うけど、さまざまな壁を壊すことで、人と人との関係を深めることができます。7月8日(土)の熱中フォーラムでは、「バリアクラッシュファイターズ」の活動について報告に行きます!
 さて、本日(14日)の給食は、チキン南蛮、春雨スープ、キャベツのソテー、ごはん、牛乳でした。チキン南蛮は自分でタルタルソースをかけて好みの味にできました。おいしかったです!

班でプレゼン発表をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の理科では、実験から学んだ化学反応式を身近な生活の中でどのような現象からみられるかを班ごとにプレゼン発表しました、お互いのプレゼン発表を見て相互評価するなど、タブレットを活用して学習の理解を深めていきました。
 1年生の道徳では、家族をテーマに考えました。教材では最初は嫌だった母への思いが感謝の気持ちに変容していきます。主人公の気持ちの変化から家族について考えることにつなげていきました。
 さて、本日(13日)の給食は、豚肉のりんごソース炒め、フライドポテト、スープ煮、ごはん、牛乳でした。豚肉のりんごソース炒めは、ほのかなりんごソースの風味で、にんにくと生姜の味付けでごはんにすごく合っておいしかったです!

修学旅行のイメージがわいてきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は修学旅行の民泊先での家業体験のイメージ動画を見て気持ちが高ぶってきました。1年生の社会では都道府県県庁所在地について班の仲間と協力してワークシートを完成させました!
 さて、本日(12日)の給食は、鯖の塩焼き、おかか和え、ずいきの味噌汁、ごはん、牛乳でした。ずいきの味噌汁はおいしかったですね。ずいきや大根、人参と野菜もたっぷりで栄養満点!

「咲くなび」を活用しています!

画像1 画像1
 3年生は朝の時間にタブレットで「咲くなび」を検索しました。「咲くなび」とは、大阪府公立高等学校・支援学校検索サイトです。今後の進路選択の際に活用の機会が増えそうです!
 大阪府教育委員会のホームページにも入学者選抜の情報があります。

 大阪府/中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会等) 
 ↑コチラも参考にご覧ください。「咲くなび」もあります。

校区人研(校区の先生方との研究会)を開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(9日)は、午後から校区人研として松原中学校区の小学校の先生方が松中の1年生の授業を参観されました。中学生になって成長した姿に小学校の先生方はとても喜んでいました。授業後は校区の先生方で学力向上、生徒指導、人権教育の3つのワーキングに分かれて各校のとりくみ交流や校区としての系統立てた研究について協議をしました。
 松中校区の先生方は、一人ひとり子どもたちの成長を願い、授業研究や児童生徒理解等について学びを深めています!
 さて、本日(9日)の給食は、鶏団子のスープ、ジャージャー麺、おにぎり、牛乳でした。ジャージャー麺はおいしかったですね。麺にのせてまぜまぜして食べました!

朝のあいさつ運動期間です。

画像1 画像1
 本日も朝のあいさつ運動期間として、8時過ぎから正門付近にはさわやかなあいさつがあふれています。進んであいつすることでお互いの顔が明るくなります。このとりくみを通して、もっともっと進んであいさつできる松中生になろう!

進路通信を配布しました!(3年生)

 本日(8日)に、3年生のみなさんには進路通信第5号を配布しました。その中で「進路希望調査」についての説明があります。第1回めの「進路希望調査」は15日(木)提出となっております。ご家庭でお子さまとゆっくりと今後の進路についてお話ししていただければと思っております。どうぞよろしくおねがいいたします。
 また、本日「ほけんだより6月号」も配布させていただきました。

 進路通信第5号←コチラからもご覧いただけます。
 ほけんだより6月号←コチラからもご覧いただけます。

修学旅行ならびに進路説明会を行いました!

 本日、16時より総合学習室にて修学旅行ならびに進路説明会を行いました。天候の悪い中多くの3年生の保護者のみなさまにご参加いただきました。本当にありがとうございました。修学旅行説明会のはじめには、3年生の代表の生徒が修学旅行のスローガン『輪〜仲間の新しい色をみつけよう〜』について語ってくれました。仲間とともに思い出に残る修学旅行にしたいという思いにあふれるプレゼンでした。
 後半には進路説明会ということで、入試制度や公立と私立のちがい、奨学金などの説明をさせていただきました。今後も入学者選抜等に関する丁寧な情報提供に努め、お子さまの進路選択にしっかりと寄り添えるように教職員一丸となって進めてまいります。
 本日の修学旅行ならびに進路説明会を通して、ご不明な点などがありましたら学校(339-2501)までご連絡ください。

画像1 画像1 画像2 画像2

地域の方から1本の電話がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、地域の方から1本のお電話がありました。『ある坂道をたくさんの荷物で自転車も押していたところ、松原中学校の生徒が優しく声をかけてくれて、荷物を持って自転車も一緒に押してくれました。本当にうれしくて名前は聞かなかったけど学校に伝えたくて電話しました。』このような心温まる電話をいただきました。さっそく学校で聞いたところ1年生の生徒であることがわかりました。
 自然と優しい態度で困っている人のサポートができたことやそのときの気持ちについて聞かせてもらいました。1人の生徒の自然な優しさから学校全体が温かい気持ちになりました。
 さて、本日(8日)の給食は、米粉鮭フライ、ツナのマリネ、ポークビーンズ、ごはん、牛乳でした。ポークビーンズは濃いめのシチューで野菜も栄養もたっぷり!ごはんが進みました!

じゃがいも掘りをおこないました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の放課後にじゃがいも掘りが行われました!たけのこのメンバーやたくさんの仲間でじゃがいも掘りの作業を行いました。じゃがいもはもちろんのこと、さまざま生き物も出てきて大盛り上がりでした!作業を通して仲間とのつながりが深めることができました!参加してくれたみなさんにはたくさんのじゃがいもを持って帰ってもらいました!

教育実習生が研究授業を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教育実習生が奮闘しています。本日は研究授業で1年生の数学、2年生の英語がありました。1年生では日常の生活にもいかされる代入について学びました。もし、海遊館にサザエさんの家族が行ったなら合計でいくらかかるのかを考えました。大人と子どもの入場料でそれぞれ何人いるから合計は?タブレットで入場料を調べ家族全体の金額を導き出しました。
 2年生は「〜してはいけない」という禁止を表す助動詞の表現について学びました。新しい表現でしたが意欲的に発音し、後半にはタブレットを使って世界の標識を自分で探し出し、禁止や注意を促す表現を自分で考え、写真と表現をセットにしてデータで先生に提出しました!
 さて、本日(7日)の給食は、たこやき、ひじきの煮物、キャベツの甘味噌炒め、ごはん、牛乳でした。やはり大阪のあじ!たこ焼きはおいしかった!

朝のあいさつ運動が始まりました!

画像1 画像1
 本日(7日)から生徒会本部と各委員会とのコラボによる朝のあいつ運動が始まりました。気持ちの良いあいさつで朝が始まっています。あわせて身だしなみについても考える機会としてカードなどを提示して呼びかけています。
 自分たちの学校を過ごしやすく、みんなで大切にするためのとりくみは学校教育活動の中ではとても大切なことです。ご家庭でも日頃のあいさつや身だしなみについてお子さまと考える機会にしていただければと思っております。よろしくお願いいたします。

ブックフェア開催しました!

 6日(火)はブックフェアとして地域の本屋さんが図書室に入る見本本を持ってきてくれました。本日(6日)の生徒会活動日には、文化図書委員会のみなさんが松中の図書館にふさわしい本を選んでくれました。みんなの興味や関心のある本であふれる図書室になっていきます!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生HR合宿のふりかえりをおこないました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生はHR合宿のふりかえりをおこないました。自分のことだけでなくクラスミーティングで知れた仲間の思いを大切にしていこうとする雰囲気がありました。キャリアパスポートを担任の先生から返却してもらって、HR合宿前に書いた目標を読み返して、がんばれたことや気づきをあらためて書きました。自分の成長を感じれたかな。
 キャリアパスポートとは、子どもたちがさまざまな活動を通じて、自分の変容や成長を自己評価できるよう工夫されたもので小学校から積み上げられています。
 さて、本日(6日)の給食は、鶏肉の甘だれ、すまし汁、ゆかりあえ、かたぬきチーズ、ご飯、飲むヨーグルトでした。すまし汁は具だくさんで食べ応えがありました!ところで本日はゆかりあえですので、ゆかりはもやしにかけて和えるのですが、ごはんにかけて食べたクラスもありましたね!

水着販売があります!

 体育の授業で水泳が始まるにあたり、7日(水)、8日(木)の両日の朝8時から1年生下足前にて水着販売となっております。購入予定のご家庭についてはご準備のほどよろしくお願いいたします。
 なお、この期間にご都合がかなわなかった場合は、ホシヤ服装(住所:上田4-5-25 電話:335-2278)にて対応ができます。また、1年生のお子さまで小学校のときにすでに購入された水着についてはそのままつかっていただけます。ご不明な点がございましたら、学校(339-2501)までご連絡くさい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書

学校給食

松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.