最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:690
総数:516119
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

本日の松中生の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の道徳の時間では「泣いた赤おに」を読み、友だちとの関係について改めて考えました。友だち関係は良い方がいい、でも、より良い友だち関係ってどんな関係なんだろうか。自分自身に問いながらじっくり考えました。わかっていたつもりだけど、改めてじっくり考える時間…、これが道徳の授業の良さですね。本当の友だちってどんな存在なんだろう…。
 1年生の保健体育は外でサッカーをしました!少し肌寒かったですが元気にボールを追いかけました!まずは基本のキックから練習です。何事も基本が大事ですね!
 さて、本日(6日)の給食は鯖の塩焼き、豚肉の生姜炒め、豆腐の味噌汁、ごはん、飲むヨーグルトでした!今日の給食も大変美味しかった!幸せを感じます。特に鯖の塩焼きがおいしかったですね。焼き加減、塩加減、すべての加減が最高でした!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

配布文書

学校給食

松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.