最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
総数:253947
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

救急救命講習 5月15日

 先生たちを対象にした救急救命講習会が行われました。西春日井広域事務組合消防本部の方を講師にお招きして、胸骨圧迫やAED利用の仕方などについて学びました。今月の30日(火)からプール指導が始まります。万が一の事態が起こってはいけませんが、その場合にも対応できるよう、日々危機管理の勉強を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野外学習に向けて(5年生) 5月15日

野外学習のしおり作りをしていました。友達とじっくり読んで、ますますわくわく感がわいてきたでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館の様子 5月15日

図書委員さんが図書の貸し出しのお仕事中でした。静かに本を読んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生図工「コロコロガーレ」 5月15日

4年生の図工の制作の様子です。放課にもかかわらず、集中して取り組んでいました。楽しい作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芋の苗を植えました!(2年生) 5月12日

画像1 画像1
 畝や芋の苗を初めて見た子もいて驚きながら取り組みました。おいしいお芋ができるといいですね!

校外学習 (1年生) 5月11日

 愛知県児童総合センターに行きました。グループで仲良く遊ぶだけでなく、決められた時刻までに集合場所に集まったり、すばやく整列したりすることもできました。帰りの子どもたちはとても満足した様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習(2年生) 5月11日

 愛知総合児童センターに行きました。色々な遊具で元気いっぱい遊びました。グループで協力し、時間に気を付けて過ごすこともできました。お弁当も友達と楽しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(3年生) 5月11日

3年生は名古屋港水族館に行きました。午前中は、班ごとの自由見学で、館内のきまりや集合時刻を守って見学することができました。午後は、イルカショーを見ました。かわいらしいすがたや大迫力ジャンプに、子ども達は楽しそうな様子でした。初めて見る海の生き物について、たくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年生) 5月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、ガスエネルギー館とエコパルなごやへ行きました。
 ガスエネルギー館では、テーマごとにグループに分かれて見学しました。エネルギーのことや環境を守るために自分たちができることについて学習しました。
 エコパルなごやでは、ごみを減らすために行われている工夫を学んだり、ペットボトルを使ってキーホルダーを作ったりしました。
 学んだことを日々の生活やSDGsの学習に生かしていきましょう。

校外学習(6年生) 5月11日

 社会の歴史学習の一環として明治村へ行きました。子どもたちは「めいじのいろは」という学習アプリのルートに沿って、明治の建物や機械を肌で感じながら、楽しんで園内を回っていました。これからも実物に触れる喜びを感じながら、学習を深めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏野菜の苗をうえました!(2年生) 5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の授業で、ミニトマトやピーマン、ナスやきゅうりなど、みんながよく知っている野菜の苗を植えました。大きく育って実がたくさんなるといいですね!

体力テスト(5・6年) 5月10日

 50m走や反復横跳び、立ち幅跳びなどを実施しました。各種目で自分のベスト記録が出せるよう、5・6年生が真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5月9日

 アサガオの種をまきました。どんな色の花が咲くか楽しみにしながら、晴れている日は忘れずに水やりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年生) 5月8日

 3年生から始まった毛筆の学習。今日は横画を書く練習をしていました。慎重に筆を運んで、「二」と大きく書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課の様子です 5月2日

とても暖かくて爽やかな気候です。外で遊ぶのにぴったりです。たくさんの子供たちが走ったり遊具で遊んだり、元気いっぱいで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5月2日

写真は、5年生の社会と理科の授業と5組の授業の様子です。みんな先生の話をよく聞いて、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生) 5月2日

1年生は、もうすぐ行く校外学習に向けて、バスの乗り方や並び方の練習をしているクラスや生活科の春見つけの記録を書いているクラスがありました。連休の中日ですが、みんな元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業(6年生) 5月2日

気体によるものを燃やす性質を調べていました。グループみんなで声を掛け合いながら、実験を進め、予想と違う反応に驚いていました。次の時間に各班の結果を発表してまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼 5月1日

 本日はzoomで朝礼を行いました。まず、児童会長が全校児童を代表して校長先生と挨拶を交わしました。次に、校長先生から、青少年赤十字・JRCの創設者アンリー・デュナンの紹介ととともに、その基本的な精神「気づき、考え、実行する」を学校内でも取り組めるようお話がありました。その後、生活委員長から週訓の連絡と、教室や廊下歩行を促す「歩きの達人」の取組について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
eライブラリ
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439