最新更新日:2024/06/12
本日:count up56
昨日:114
総数:350117
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

五中だより 10月号

画像1 画像1 画像2 画像2
五中だより10月号を発行しました。
詳しくは⇒五中だより
SCだより⇒カウンセラーだより

2年生 キャリア教育プログラムがスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生でキャリア教育プログラムがスタートしました。
将来の自分を想像し、やりたいことを考えました。
また、大阪関西万博2025について学ぶ中で、将来の世界を想像し、その世界で何をするかを考えました。

お掃除ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おそうじボランティアに130人以上の生徒が参加してくれました。

男女混合リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の種目、男女混合リレーです。全力疾走!!

保護者・地域の皆様、体育大会の開催にあたり、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。お世話になったすべての方々に感謝申し上げます。

玉入れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
微笑ましい玉入れです。

タイヤひきレース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土煙を上げ、微笑ましくも激しいレースです。

3年生全員リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスTシャツを着用しての全員リレー。全体が盛り上がった最高のレースでした。

アスレチックレース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援席からの声援が、まとまりがあって良かったですよ。

ソーシャルディスタンス綱引き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少人数の綱引きです。ソーシャルディスタンス綱引きは難しい。

宅配レース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宅配物があっちへこっちへ 混戦模様です。

第48回 体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第48回体育大会 
待ちに待った体育大会がようやく開催できました。

応援リーダーの言葉の中に、「明日はみんなで楽しも!!」という言葉がありました。
3年生はとても温かい雰囲気を作ってきてくれましたね。
とりわけ、1分間という限られた時間の中で三学年が一つになって演出する応援合戦はみんなの心がひとつになった瞬間でした。
3年生のみなさんが三年間かけて創り上げてきたものが応援合戦・体育大会という場を通じて表現されたのではないでしょうか。
3年生の思いが、そして五中生の気持ちがひとつになった瞬間をみんなで感じることが出来たことを嬉しく思います。

そして、保護者の皆様には今日の実施に向け、お仕事など様々な調整をしていただいたことに感謝するとともに、無事に体育大会を終了できましたことに、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

進路通信 NOBIRU No,26

画像1 画像1
進路通信 NOBIRU No,26を発行しました。
大阪府育英会予約奨学生・入学時増額奨学資金貸付の書類提出は、9月29日(木)までとなっております。
進路通信 NOBIRU No,26

本日、第48回体育大会を実施いたします。

画像1 画像1
本日、第48回体育大会を実施いたします。
テーマは「楽しんだもん勝ち」〜全力で楽しんで、全員笑顔で〜 です。
開会式は8:45スタートです。
応援合戦はプログラム1番です。

四天王寺大学 理系進路選択支援プロジェクト 『Smart Science Seminar』のお知らせ

四天王寺大学「スマート・サイエンス・セミナー」は、中高生の未来や進路をともに考えるプロジェクトです。科学の楽しさを実感するワークショップやサイエンスフォーラムなど、さまざまなプログラムが用意されています。
 詳しくは以下の案内をご覧ください。
詳しくは⇒理系進路選択支援プロジェクト

明日、体育大会です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第48回体育大会に向けた準備を行っています。

明日、体育大会本番です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日、体育愛会本番です!
最後の入り込み応援練習です。
先週より延期となり、明日晴れることを祈ります。

9/25 女子テニス部

画像1 画像1
9/25(日)蜻蛉池公園テニスコートで行われた「忠岡庭球連盟杯中学生ソフトテニス大会」に参加しました。五中からは4ペアが出場しました。
緊張しながらも自分たちで考えたプレーが見られました。試合後、自分たちで自分たちの課題を考えて次の試合に活かそうとする姿が見られました。
大会後の練習試合において、「やってみよう」という気持ちも現れていたようです。

サッカー部 新人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新人戦があり、2−0で勝利しました。
前日の練習もあって、試合後に選手たちが自らストレッチをしている光景が見られました。

サッカー部  練習

画像1 画像1 画像2 画像2
新人戦に向けて、雨の中朝早くから練習していました。
この後、全員でストレッチをしました。

サッカー部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
J-green堺にて練習試合をおこないました。
強い相手でしたがよく頑張り、楽しそうにプレイしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。