最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:100
総数:511078
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】色別対抗クラスリレー(3年)

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】色別対抗クラスリレー

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】色別対抗クラスリレー(2年)

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】色別対抗クラスリレー

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】色別対抗クラスリレー(1年)

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】色別対抗クラスリレー

松中PROJECT

自分も相手もを大切に、お互いを認め、ともに学びともに高め合う活動。サツマイモの収穫時期に先立ちスイカの成長が楽しみな松中Farm。

【画像】みんなの松中Farm
画像1 画像1 画像2 画像2

Social Distancing with an UMBRELLA !

画像1 画像1
今日も早朝より雨の中、地域の方々のご協力のもと、子どもたちへのあいさつ、声かけを続けてくださっています。いつもお世話になりありがとうございます。

【画像】おはようございます!

おはようございます!

画像1 画像1
おはようございます。通学途中の交通安全に気をつけて登校してください。天候の急変にもご注意ください。
感染症対策(登校前の検温、体調の確認、マスク、手指消毒など)をお願い致します。

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1
念願の復活種目「綱引き競技」の熱戦が繰り広げられています。縄の端まで広がりディスタンス確保、マスクの着用確認、チーム色手袋で感染症対策、静まり返るグランドにスタートの合図、タイミングは掛け声ではなく以心伝心、応援席とも心をひとつに最大50秒間!真剣勝負、喜びの表現もエアーハイタッチ!種目別分散weekも今日が締めくくりです。

【画像】歓喜の瞬間

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】綱引きで熱戦

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】綱引きで熱戦

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】綱引きで熱戦

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】綱引きで熱戦

緊急事態宣言再延長にかかる学校教育活動について(お知らせ)

保護者様

緊急事態宣言再延長にかかる学校教育活動について

平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
さて、緊急事態宣言が9月30日(木)まで再延長されることに伴い、大阪府教育委員会より緊急事態宣言延長期間中の学校教育活動について要請がありました。
本市におきましては、感染防止対策を再度確認するとともに、今後も最大限の対策を講じながら、下記のとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう引き続きよろしくお願い申し上げます。
今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。



1. 授業について
分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を継続します。毎日の健康観察や基本的な感染対策を徹底し、感染リスクの高い教育活動については実施しません。なお、状況に応じてオンライン学習等を実施いたします。

2.修学旅行、府県間の移動を伴う教育活動について
府県間の移動を伴う教育活動(修学旅行、ホームルーム合宿、林間学校)は、原則延期とします。

3.部活動について
原則休止といたします。ただし、公式大会への出場等の場合は、感染対策を徹底した上で、活動時間を短縮して実施いたします。発熱や風邪症状がある場合は活動への参加を控えてください。

4.保護者のみなさまへのお願い
お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。教職員についても同様の対応を行います。ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。

令和3年9月10日
松原市教育委員会
松原市立松原中学校長 田中 繁

緊急事態宣言再延長に伴う教育活動について 20210910
画像1 画像1

おはようございます!

画像1 画像1
緊急事態宣言が9月30日まで再延長さることに伴い、感染防止対策を再度確認するとともに、今後も対策を講じながら、教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解・ご協力を引き続きよろしくお願い致します。

【画像】JUST NOW !

50分間!真剣勝負

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「この人はどんな気持ち?」の発問に、自分の考えをGIGAスクール学習タブレットからカードに書き出して提出。クラスでの共有から学び合いが始まります。

【画像】協働学習支援ツールでクラス交流

おはようございます!

救急(9月9日)の日、医療従事関係者の皆様に心より感謝いたします。
天候の急変、通学途中の安全に気をつけて登校してください。

コロナ対策:登校前の検温・体調確認、日常のマスク着用・三密回避・手指消毒
熱中症対策:十分な水分補給の準備
をお願い致します。

【画像】JUST NOW !
画像1 画像1

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

体育大会の大会テーマ「燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜」のもと、種目別分散weekが続いています。感染症・熱中症対策からのアイデアグッズ「応援うちわ」をフル活用。創作手拍子にも扇ぐにも日除けにも便利アイテム。発声に頼らないオリジナルリズムが迫力です。

【画像】応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

燃えろ!魅せろ!松中魂!! 〜We can do it!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】応援練習
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食最終
松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.