最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:100
総数:511086
気温が高くなってきました。水分をこまめに取るなど、熱中症予防に努めましょう!

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】いただきます!
画像2 画像2

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
【画像】夕食会場着

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

ご連絡:現在のところ、三密防止から「東尋坊遊覧船」および「SDGsプログラム」をクラス別分散にて体験しています。同時刻活動のためホームページ掲載時刻が前後します。3日間の修学旅行中、同様のケースがあり、掲載順を遡って閲覧してくださいますようご協力お願い致します。

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
東尋坊は荒々しい岩肌の柱状節理が延々と1kmに渡って続く勇壮そのもの。なかでも岸壁の高さが20メートル以上に及ぶ大地の断崖は勇壮というより壮絶で、日本海の荒波が打ち寄せる姿は迫力です。

【画像】東尋坊遊覧船

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】東尋坊遊覧船
画像2 画像2

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】東尋坊遊覧船
画像2 画像2

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】東尋坊遊覧船
画像2 画像2

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】東尋坊遊覧船
画像2 画像2

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】東尋坊遊覧船
画像2 画像2

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】東尋坊遊覧船

画像2 画像2

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
【画像】東尋坊遊覧船

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】東尋坊遊覧船乗場着

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
【画像】SDGsプログラム

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
【画像】SDGsプログラム

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレンデュラ生産者・福井大学工学部・福井県立大学創造農学科のみなさんにご協力いただきました。

【画像】SDGsプログラム

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【画像】SDGsプログラム

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
SDGs「国連総会で採択された持続可能な開発目標」のもと誰一人取り残さない世界の実現に向けた学びを続ける松中生。今回のSDGsプログラムでは、食べ終わった越前かにの殼を回収・乾燥・粉砕し、カレンデュラファームに混ぜて育てられた無農薬栽培のカレンデュラからのオイルに、植物性油脂やミツロウなどを混ぜて固めるハンドクリーム作りです。

【画像】SDGsプログラム

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1
【画像】SDGsプログラム会場着

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バス車内では、GIGAスクール学習タブレットを番組制作機材に活用して、オリジナルビデオが放送されています。
昼食会場を出発[13時05分]〈東尋坊まで約90km〉

【画像】バスレクリエーション

ご一緒にいかがですか? 修学旅行 in 北陸

画像1 画像1 画像2 画像2
【画像】昼食会場
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式
松原市立松原中学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂1-604-1
TEL:072-339-2501
FAX:072-339-2511

このサイトの画像・テキスト・内容等の無断転載・使用、まとめサイト等への引用について固く禁じます。
Unauthorized copying prohibited.