最新更新日:2024/05/30
本日:count up36
総数:256298
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

4年生 種を植えました。 5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさん、元気に過ごしていますか?
メリハリつけて、適度に体を動かしてくださいね。

これは何の種でしょう?
ひまわりの種に似ていますね。実は、へちまの種です。
人さし指の爪と比べてみました。大きさはどうでしょうか。
種まきの時は、少し穴をあけます。人差し指の第一関節くらいです。
種が穴に入っているのがわかりますか?

授業が始まったら、実際に種に触れたり、へちまが育つ様子を観察したりしましょう。
会う日を楽しみに待っています。

あさがおの種をまきました。 5月7日

  今日は、1年生が生活科で育てる、あさがおの種をまきました。みんなが学校に来れるようになるまで、先生たちで大切に育てたいと思います。みんなも学校に来れるようになったら、きれいな花が咲くように、一生懸命お世話ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほうせん花の種を蒔きました。 5月7日

 3年生のみんな、元気に過ごしていますか。
 今日は理科で観察する「ほうせん花」の種を先生たちで蒔きました。
 鉢に蒔いた種がすくすく成長するように願ってくださいね。いつ芽が出るか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業を行いました。 5月1日

 清洲東小学校のみなさん、元気に生活していますか。
 先生たちはみんな元気いっぱいです。今日は、先生たちで植木鉢を洗ったり、花壇の清掃を行いました。5月に入り、みんなが大事に世話をしていたお花ともお別れです。新しい学年になり、またどんなお花を植えるのか楽しみにしていてください。
 コロナ感染症予防対策で家にいる時間も多くなっていると思いますが、手洗い、うがいをしっかりとし、規則正しい生活を送ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439