最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:256421
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

年間行事計画更新のお知らせ

平成25年度の年間行事計画が更新されました。右の「年間行事計画」をクリックするとご覧になれます。ご活用ください。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(金)、離任式が行われました。清洲東小学校を去られた先生方とのお別れの式です。これまでの清洲東小学校の思い出や子どもたちへのお言葉をいただきました。最後は、子どもたちに囲まれた花のアーチを通って、お別れをしました。

対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(火)、始業式の後、児童会主催の対面式が行われました。入学した新1年生と2〜6年生の児童の出会いの式です。1年生はステージ前の2〜6年生の前に並び、児童会会長の話を聞いたり、2年生からアサガオの種のプレゼントを受け取ったりしました。最後に、2〜6年生の列の真ん中を通って、歓迎の拍手のなか、教室に戻りました。

赴任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月9日(火)、赴任式と平成25年度1学期の始業式が行われました。赴任式では、新しく清洲東小学校にみえた6人の先生からのお話を聞きました。始業式では、校長先生から「にこにこ笑顔」で元気よく過ごしてほしいとお話があり、担任の先生の発表もありました。1年生も静かにお話を聞くことができ、2〜6年生は、学年が一つ上がり、式に臨む態度もとても立派でした。
新しい友だち、新しい先生とともに、楽しく実り多き1年になるように頑張っていってほしいです。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(月)第34回入学式が行われました。にこにこ笑顔の49人の新入生が元気いっぱいに入学しました。校長先生や教育委員会の方の話をしっかり聞くことができました。最後に大きな声で「ドキドキドン!いちねんせい」を歌って、入学式を終わりました。学級活動後、保護者の方と校長先生、担任の先生と入学写真を撮りました。
明日から、2〜6年生もやってきます。小学校生活を楽しみに登校してほしいです。

新年度がはじまりました

画像1 画像1
いつも清洲東小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2012年度(平成24年度)に掲載された記事に関しましてはホームページ左下の◇過去の記事「2012年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。


eライブラリ
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
今月の行事
4/12 離任式
4/15 避難訓練
4/18 1年生を迎える会
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439