最新更新日:2024/06/09
本日:count up4
昨日:114
総数:350065
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

【全学年】全学年交流会(プレゼンテーション大会)

本日、課題解決に向けたアイデア発表の学年を超えた交流会を行いました。
全12教室に、全クラスの班が散らばり、その中で3年生がリーダーとなり司会進行を行いました。
その進行の元、すべての班が順番に発表を行いました。
普段、教室では一緒に過ごすことがない他学年のみんなに向けてのプレゼンテーションは、なんとも言えない緊張感があったようです。

ただ、全ての発表が終わった後、質問や感想を言う時間には、複数の生徒が手を挙げ、他学年の発表に刺激を受けたことを話していました。中には、それぞれの班の発表に対するあたたかいコメントもあり、取り組みを通じた成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日始業式が行われました。
その登校に合わせて、地域の方が正門、北門に分かれて登校してくる生徒たちを迎えてくれました。地域の方々に見守られ、生徒たちは元気に登校してきました。

SNS講習会

画像1 画像1
先日富田林少年サポートセンターの方が来られ、2•3年生対象にSNSの危険性や安全付き合っていくための方法を話にしてくれました。
ちょっとしたことで、自分は意図していない事で、相手に嫌な想いをさせてしったりする事があること。また、SNSに写真をアップすることで、取り返しのつかないことになってしまうことなどを学びました。
ぜひこれを機会に家でスマホの使い方のルールの見直しをしてみて下さい!
定期的に一緒に見直しをしていくことが大切です。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。