最新更新日:2024/06/13
本日:count up87
昨日:104
総数:350252
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業!

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
別れの時!

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業アルバム!

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のミーティング!

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のミーティング!

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
和顔愛語!

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
正解・・・

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
旅立ちの日に!

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業まであと一日!

卒業前日!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
祝電

昨日の大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業に向けて大掃除をしました。

進路通信No,35

画像1 画像1
ご卒業おめでとう!
進路通信No,35

松原市総合防災訓練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
訓練に参加した理由を聞かれ、説明しています。
参加者に卵をプレゼントしています。
避難されてきた人の体温を測っています。

中学生のみなさんは大変能動的に動き、たくさんのことを学んだことでしょう。地域の方からもお褒めの言葉をたくさんいただきました。校区の防災意識が上がった取り組みとなりました。

松原市総合防災訓練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
受付作業の様子

松原市総合防災訓練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゾーニングの様子

松原市総合防災訓練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シェイクアウト

松原市総合防災訓練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
打合せ・資材搬入の様子

松原市総合防災訓練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
松原市の総合防災訓練が行われました。
40人を超える中学生が参加し、活躍しました。
本当に災害が起きた時、避難所は、五中校区に住む私たちで立ち上げなければなりません。災害時を想定して、ファーストミッションボックスを使い、避難所を開設します。
自分の命、大切な人たちの命を守るチカラになるための大切な実践訓練でした。
その様子を紹介します。

本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が進路学習に取り組んでいました。まずは、どんな高校があるのか、どんな授業があるのかを知るところからのスタートです。

三年生 最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生は、9年間の義務教育を終えようとしています。
小学校時代も含めて9年間、お世話になった給食も今日が最終日。
最後の給食をおいしくいただきます!
「手を合わせてください! いただきます! 給食さん、ありがとう!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。