最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:115
総数:348749
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

【1年生】「KDKDK」検討タイム

画像1 画像1
10/25
企業の方々にいただいたテーマを、班ごとに検討しています。
どうやったらいいだろう??
何があったら解決するだろう??
すでに世の中にあるものは??
今まであまり考えてこなかったことを一生懸命考えています。
【キャリア教育】

【1年生】キャリア教育「KDKDK」KICK OFF!! 3

画像1 画像1
総勢20名以上の皆様に起こしいただいての取り組みです。
多くの大人の皆様との出会いで、いろいろな面での成長となることと思います。このチャンスをしっかりと掴み取ってください。
考えるテーマをいただいている企業様は以下のとおりです。(敬称略)
テーマA 不二製油
テーマB ロート製薬
テーマC パナソニック
テーマD ドコモ
テーマE 産経新聞社
これらの企業の皆様以外にも参画していただき、一緒にテーマに対する自分たちなりの「答え」を創っていきます。

【キャリア教育】

【1年生】キャリア教育「KDKDK」KICK OFF!! 2

画像1 画像1
6時間目には、与えていただいたテーマを一緒に考えていってくださる企業の皆様と交流の時間がもたれました。班ごとに取り組みますが、その考える手助けや、工夫なんかを一緒に考えていっていただきます。直接お話できる機会は少ないですが、支えていただきながら取り組んでいきましょう。
また、少しずつテーマについても考え始めています。探求です。正解はありません。
難題ではありますが、この機会をどれだけの成長の機会にできるかは自分たち次第。
前向きに取り組んでいきます!

【キャリア教育】

【1年生】キャリア教育「KDKDK」KICK OFF!! 1

画像1 画像1
1年生では、10/17(火)に、「KDKDK」という取り組みを本格的にスタートさせました。事前に自分たちで自己分析や目標を考えていましたが、この日は多くの社会で働く方々にお越しいただきました。
5時間目には、5コースに分かれて、それぞれ企業の方から企業紹介と、テーマ(考えるべきお題)を提示していただきました。

【キャリア教育】

【1年生】「KDKDK」プログラム始動!!

1年生では多くの企業の方との交流を通しながら、課題解決・探求の学習プログラムをスタートさせました。
企業の方からいただくテーマを、班ごとに解決アイデアを考えていこうというプログラムです。
今日はそのスタートのために、自己分析とチームの目標決定を行いました。
【キャリア教育】
画像1 画像1

【1年生】共生キャンバス(武田薬品工業)

オンラインでの交流プログラムを実施しました。
1年生の3クラスが、2・3・4時間目に順番にクラスごとに行いました。
自分たちが考えたことを発表したり、取り組みをお聞きしたり、ワークをして考えたことを発表したりと、充実した1時間になりました。
お時間をとっていただき、誠にありがとうございました。
【キャリア教育】
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】共生キャンバス(武田薬品工業)

武田薬品工業様とのプログラムで、希少疾患について考えました。
自分なら何ができるでしょうか。
どのようにすれば、その患者さんの力になることができるでしょうか。
【キャリア教育】
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。