最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:135
総数:349281
松原五中のめざす子ども像 〜3つの大切、3つの目標〜 ○自分を大切にし、なかまとともに伸びる五中生 ○人権を大切にし、生き方を見つめる五中生 ○地域を大切にし、未来を創る五中生

防災について考える

防災学習にも取り組んでいます。
災害のことを学習し、大きな災害にあった方から学び、そして、もしもの時に備えてできること、どのような準備ができるか、さらには自分たちが地域のために活躍できることは何かを考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「みんなで乗り越えよう」

「泣いた園長先生」「コロナウイルス3つの顔」のことをみんなで考え、これからの自分たちにできること、みんなで乗り越えるために、今自分たちができること、これだけはしっかりと取り組むということをそれぞれが考えました。
感染対策だけではなく、いわゆる風評被害を拡大させないために、自分たちの人権を守るためにできることまで、幅広い考えが出されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

自分の目で見ることが大切です!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
松原市立松原第五中学校
〒580-0026
住所:大阪府松原市天美我堂3-124-2
TEL:072-339-2505
FAX:072-339-2515
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています。