最新更新日:2024/06/13
本日:count up18
総数:257432
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 秋の校外学習は、社会の授業で勉強したことを実際に見て学ぶことが目標です。
今日はあいにくの雨。肌寒い中でも、4年生は元気に見学をスタートしました。

 最初に「輪中の里」で伊勢湾台風の説明していただきながら、治水工事の歴史を勉強しました。館内の展示を見て回り、しおりにメモを取りながら、教科書では知ることができなかったことも知ることができました。
「船頭平公園」では、実際に船頭平こう門を見ることができ、その大きさに驚いていました。
最後に行った「木曽三川公園」では、展望タワーから見える景色をスケッチしながら、治水工事によって実現した、川(自然)と人間が共存する景色を一望することができました。

 足元もすべりやすく、傘で視界も悪い中、班員同士で声を掛け合い行動できたことに、成長を感じた校外学習でした。その協力の姿勢を、学習発表会でも生かしてほしいと思います。


eライブラリ
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439