最新更新日:2024/06/06
本日:count up52
総数:257160
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

授業風景(3年) 1月29日

 土曜日の授業でしたが、元気いっぱい登校することができました。
 1組は、社会科でオンライン工場見学のまとめをしました。見学をして分かったことや考えたことを、文章や絵でまとめました。みんなの作品が揃うのが楽しみです。
 2組は、国語「伝わる言葉で表そう」で、出来事を相手に詳しく伝えられるように、自分の気持ちや表したい様子に合う言葉について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン工場見学(3年)

 マスヤ工場をオンラインで見学しました。おにぎりせんべいができるまでのDVDを見て工場の様子を知ることができました。また、Zoomで実際の工場とも繋がり、リアルタイムで工場の様子を見ることもできました。○×クイズでは、赤白帽子を使い楽しく参加することができました。質問タイムでは、代表の児童が食材をどこから仕入れているか等について質問しました。今後、見学で学んだことを授業でまとめていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オンライン工場見学(3年)

 カルビー北海道工場をオンラインで見学しました。製造現場の動画を見たり、実況生中継で今の工場の様子を見たりすることができました。初めて見る工場の様子に、「すごい」「はやい」という声がたくさん聞こえてきました。また、クイズを全員で答えたり、代表の児童が工場の方に質問したりもしました。実際に工場にいるような気持ちで学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年) 1月11日

 算数では、三角形の学習が始まりました。色ぼうを使って三角形をいくつかつくり、自分でつくった三角形と教科書に載っている三角形とを見比べていました。これから、三角形にもいろいろな種類があることを学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
eライブラリ
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439