最新更新日:2024/05/16
本日:count up32
昨日:99
総数:341558
令和6年度も、はや一ヶ月が経過し、5月になりました。あっという間に夏の気候になりつつあります。これから暑くなることが予想されます。日常生活では、熱中症に気をつけけましょう。そして、早寝、早起き、朝ごはんを心がけましょう。

3年生英語 ALTの先生とタブレット活用

3年生の英語では、ALTの先生に、一人ひとりが松原のおすすめの店、病院、名物などを英語で紹介する授業をしていました。タブレットで活用し、〜で有名という構文をつかったり、地図も準備して、意欲的に取りくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語 タブレット活用

2年生は、英語科でタブレットを活用して、自分の将来の夢「マイドリーム」を英語で表現する授業をしていました。ALTの先生にも、見てもらう予定だそうです。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(火)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、いそ煮、鶏肉の照り焼き、ゆずあえです。
画像1 画像1

2年生家庭科 浴衣をきてみよう

2年生の家庭科では、洋服と和服の違い、それぞれの特徴などを学び、実際に浴衣を着用する授業をしていました。
帯の結び方など中々難しそうでしたが、実際に着てみると実感できることもあり、貴重な学習になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生保健体育 持久走

1年生の体育は、持久走をしていました。男子は、1500m走のタイムを計りました。
1回目ということで、次回は、1秒でも縮めて、みんなが自己ベストタイムを更新していこうという目標がたてられていました。頑張って欲しいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月29日(月)給食

今日の給食は、コーヒー牛乳、ご飯、わかめふりかけ、カリフラワーのクリームシチュー、豆腐ハンバーグ、こんにゃく寒天のサラダです。
画像1 画像1

避難訓練をしました。

本日、全校で避難訓練をしました。
地震に伴い、調理室で火災が発生したという想定で、まずは、机の下で待機し、揺れがおさまった後、速やかに運動場へ避難しました。
子ども達は、どのクラスもテキパキと行動しました。
子ども達が、これからの人生の中で現実に起こると言われている大きな地震に備えて、各家庭でも、いざと言うときどうするかを話し合う機会にして頂ければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域教育協議会役員会・講演会2

続いて、文部科学省コミュニティスクールマイスターの大谷裕美子氏より、「地域とともにある学校づくり〜子どもたちの未来のために〜」と題して、来年度から本格的にスタートするコミュニティスクールについて詳しく講演して頂きました。
様々な取組も紹介して頂き、六中校区として、それぞれに大切にしてきたことの再確認もできましたし、大人も無理なく楽しみながらされていて、新たに参考にしたい取組もたくさんありました。
今回の貴重な機会をスタートにして、子どもを育む大人のつながりを丁寧に積み上げていきたいと思います。参加された皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域教育協議会役員会・講演会を実施しました

本日、六中校区地域教育協議会の役員会と教育講演会を実施しました。
コロナ禍で、1学期の総会は、紙面開催となりましたので、役員の皆さんで集まるのは今回が初めてとなりました。連合町会の代表の方や防災・防犯に関わる団体の方も新たに加わって頂き、最初に会長挨拶のあと自己紹介をして頂きました。来賓として松原市教育委員会小山指導主事も出席され、六中校区の子ども達を育む大人のつながりを大切にする会がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト頑張っています

今日から、1・2年生も含めて全学年が期末テストです。
写真は、1年生と2年生の様子です。
時間いっぱいまで、見直しも含めて頑張っていました。
明日が最終日です。体調面のサポートも含めてご家庭でもご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月24日(水)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、味付けのり、すまし汁、いわしのフライ、、おかかあえです。
画像1 画像1

3年生 期末テスト

本日より、3年生は期末テストがはじまりました。
明日からは、全学年で期末テストが実施されます。
真剣な雰囲気の中、頑張っていました。
みんな、力を出し切って欲しいと思います。
画像1 画像1

11月22日(月)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、冬瓜のスープ煮、豚キムチ、ナタ・デ・ココフルーツです。
画像1 画像1

1年障がい理解学習コース別報告会6

車いす体験コースでは、行きたいところにいけなかったことがつらかったという経験を伺い、また、実際の車いすをサポートする体験もして、乗っている人が安心できるような声かけの大切さなども伝えてくれました。

全てのコースで当事者の方との出会いがあり、実際の生い立ちや私達への思いも語って下さり、それぞれが感じた事を他のコースのクラスメートへ伝えることで、改めて深めて考える機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年障がい理解学習コース別報告会5

手話体験のコースでは、自己紹介や基本的な挨拶の言葉を紹介し、聞き取りを通してコロナ禍でマスクをみんなしているので、表情がわかりにくく、コミュニケーションが少しやりにくくなったことなども伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年障がい理解学習コース別報告会4

白杖体験のコースの報告では、目が見えないことでどんなことで困るのか、直接伺ったことの報告から、ガイドヘルプのポイントまで丁寧に伝えてくれました。
画像1 画像1

1年障がい理解学習コース別報告会3

点字コースの報告の様子です。
直接聞き取りしたことで感じた事や、点字の作り方、読み取りクイズなど工夫して報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年障がい理解学習コース別報告会2

写真は、「ワークセンターまつのみ」への見学の報告です。
利用者の方がリラックスできる空間になることを大切にしていることなど、学んだこと・大事だと思ったことを報告してくれました。
画像1 画像1

1年生障がい理解学習コース別報告会

1年生は、障がい理解学習のコース別報告会を各クラスで行いました。
ボッチャ体験では、「ドリーム」の皆さんの思いの報告や、実際の体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、手作りじゃこふりかけ、豚汁、里芋コロッケ、ごまあえです。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

六中だより

ほけんだより

進路通信

松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516