最新更新日:2025/01/10 | |
本日:15
総数:272639 |
第2回委員会 5月16日
委員会活動では、4月の活動の振り返りをしたり、新たな企画を考えたりしていました。グループで話し合いをし、委員長が中心となって司会を進めている委員会もありました。
これからも楽しく過ごしやすい学校をみなさんでつくって行きましょう。 租税教室(6年生) 5月15日
名古屋西税務署より講師をお迎えし、自分たちの身の回りで税金がどのように集められ、どのように使われているのかなど、税の仕組みについて学習しました。税金にあまりよいイメージをもたない児童もいましたが、自分達が使用している教科書や緊急時に助けてくれる救急車などは税金のおかげであることを知り、税金のよさに触れることができました。
読み聞かせ 5月15日町探検に行きました!(3年生) 5月14日
総合的な学習の時間に、あいち朝日遺跡ミュージアムまで歩いて町探検に出かけました。
子どもたちは、車通りの多い道には店がたくさんあることを、実際に目で見て確かめることができました。 今回の町探検が、清洲東小校区や清須市の様子について考えるきっかけになると嬉しいです。 救急救命講習 5月13日
西春日井消防署の方を講師に招き、教職員を対象に救急救命講習を行いました。
意識がない方や児童がいた際にすばやく対応できるように、声掛けの仕方や胸骨圧迫、AEDの使用の仕方など細かく教えていただきながら実技訓練をしました。 体力テスト(5・6年生) 5月10日
1・2時間目に、50m走や反復横跳び、長座体前屈などを実施しました。各種目で自分のベスト記録が出せるようにみんな頑張っていました。
第1回クラブ活動 5月9日
今年度初めてのクラブ活動が行われました。4年生から6年生が交流しながら楽しんで活動する姿が見られました。これから1年間、楽しく活動していきましょう。
1・2年生交流会 5月9日
1年生と2年生が交流して遊びました。
2年生は、各グループごとに工夫しながら1年生に分かりやすく遊具の使い方を説明していました。ジャングルジムや滑り台などで実際に遊ぶことができ、1年生はとても楽しそうでした。 授業の様子(6年生) 5月7日
1組の算数では、いくつかの面積を求める式の中から、どのように考えて面積を求めたのか図を見ながら式の意味を一生懸命考えていました。
2組は家庭科で、タブレット端末上でいつくかの食品のカードを3つの栄養素に分類していました。自分たちが食べるものの栄養バランスについて考えるきっかけになればと思います。 校外学習(6年生) 5月2日
6年生は校外学習で明治村に行きました。明治村では、班ごとに自分達が行きたい建物を選び、道程も考え、協力して分散学習を行いました。村内でのルールや公共のマナーを守って行動できている班ばかりで、楽しく学習することができました。
校外学習(4年生) 5月2日
4年生は、名古屋市科学館へ行きました。
様々な実験や天体の模型に子どもたちは興味津々でした。プラネタリウムでは星座や星の動き方について学ぶことができました。 今日学んだことを日々の生活や学習に生かしていきましょう。 春の校外学習(1・2・3年) 5月2日
名古屋港水族館に1・2・3年生で行きました。いわしの大群やきれいな熱帯魚、ペンギンなどいろいろな海の生き物を見ることができました。また、イルカショーでは、イルカの高いジャンプを見たり鳴き声を聞いたりすることができ、子どもたちの笑顔がはじけていました。
4月に入学・進級し、新たにできた友達との校外学習に、胸を躍らせながら楽しむ姿が輝いていました。 朝礼 5月1日
校長先生から、清須市が来年に市制20周年を迎えるにあたって、清須市と清洲城の「須」と「洲」はなぜ違うのかについてお話がありました。清須市がどのようにしてできたのかを絵や図を交えながら、分かりやすく教えていただきました。地域のことをたくさん知って、自分の住んでいる地域に親しみをもつことができることを願っています。
授業の様子(2・4年生) 4月30日
2年生は、算数の時間に繰り下がりのあるひき算について学習していました。数がひけない場合にどのように計算したらよいのか考えて発表していました。
4年生は、国語の時間に季節の言葉について学習していました。教科書のイラストなどを見ながら、春の行事を表す言葉を集めていました。 生活科 はなを育てよう(1年生) 4月26日
生活科の授業で、アサガオの種まきをしました。
優しく土をいれて種をまき、最後に肥料をのせて水やりをしました。これから大きな花が咲くように大切に育てていきましょう。 交通少年団認定式 4月26日
西枇杷島警察署の方を招いて、各通学団の班長、副班長さんの認定式を行いました。
警察署の方からは、交通安全についての話をしていただきました。これからも、安全に登下校ができるように、班長、副班長さんを中心によろしくお願いします。 授業参観・PTA総会・学年懇談会 4月25日
お忙しい中、授業参観・PTA総会・学年懇談会にご参加いただきありがとうございました。
子供たちは、新しいクラスで緊張しながらも真剣に学習に取り組むことができています。今後も励ましをお願いいたします。 リコーダー講習(3年生) 4月22日
講師の先生をお招きし、3年生で初めて習うリコーダーについて講習を受けました。リコーダーを上手に吹くコツ(息の強弱・吹く姿勢など)を教えていただいたり、大小様々な大きさのリコーダーでの演奏を聴いたりしました。今回教えていただいたコツを意識しながら、リコーダーの上達を目指してほしいです。
1・6年生交流会 4月22日
1年生と6年生が第1回目の交流会を行いました。
はじめに自己紹介をして、手遊びじゃんけんをして楽しみました。自己紹介では、「こらからいっぱい遊ぼうね、よろしくね」と優しく話しかける6年生の姿が見られました。最後に校歌を元気いっぱい歌い、お別れの挨拶をしました。 これからも1年生が学校生活を楽しめるように交流を大切にしていきます。 ねんどでごちそう なにつくろう(1年生) 4月19日
図画工作科で粘土遊びをしました。新しい粘土の袋を開けるのに苦戦しながらも素早く準備をし、ヘラで切ったり手でこねたりして丸い形をたくさん作りました。最後にお寿司やぎょうざなど、思い思いの作品を作って楽しく活動しました。
|