最新更新日:2025/01/14
本日:count up3
総数:272711
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

清須市図書館見学(2年生) 9月26日

 生活科「みんなでつかう まちのしせつ」の学習で、清須市図書館に行きました。
 本を運ぶエレベーターや閉架書庫など、普段見ることのできない場所の説明もあり、みんなワクワクしながら見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問 9月25日

 愛知県教育委員会と愛日地方教育事務協議会の指導主事の先生方、清須市教育委員会の教育長の先生と教育委員の皆様が来校され、すべての学級の授業と保健室の様子を参観していただきました。様々な視点からご指導をいただいたことを今後の教育活動に生かし、よりよい学校づくりに努めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動 9月22日

 今週から部活動が始まりました。1学期に十分活動できなかった4年生も加わって、みんな生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ヒカルの碁」を寄附していただきました 9月21日

 「囲碁をもっと多くの人に知ってもらいたい」という思いのもと、囲碁普及団体indiGO様より、「ヒカルの碁」全23巻を寄附していただきました。代表として、児童会長と図書委員長が受け取りました。図書室にコーナーを設け、子どもたちがいつでも楽しめるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1

校外学習(4年生) 9月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鞍ヶ池公園と豊田市小原和紙のふるさとへ行きました。
 鞍ヶ池公園では、学年レクを行ったあと、グループに分かれてお弁当を食べました。
 小原和紙のふるさとでは、和紙や小原の歴史について説明する映像を見たり、美術館を見学したり、紙すき体験を行ったりして、和紙について理解を深めました。どの子も真剣な様子で材料の舟水から少しずつ和紙を作り上げていきました。同じものがない自分だけの和紙を作ることができました。

びっくりばこ読み聞かせ 9月19日

 朝学習の時間に、読み聞かせボランティア「びっくりばこ」さんによる読み聞かせがありました。
 2学期の最初は3年生と6年生です。22日までの間に、全学年に読み聞かせをしていただきます。どんな絵本と出会えるのか、みんな毎回楽しみにしています。
画像1 画像1

ウルフドッグスあいさつ運動 9月15日

 登校時にウルドくんが清洲東小学校に来てくれました。今週は生活委員を中心に校門付近で挨拶運動をしています。みんな元気に挨拶ができました。
画像1 画像1

授業の様子(1年生) 9月14日

 1年生は初めての絵の具に挑戦しています。赤、青、黄の3色をいろいろ組み合わせて色を作ることを覚えました。水を適量混ぜるのは難しいですが、上手に調整していました。みんな集中して丁寧に色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教室(5年生) 9月14日

 本日も、日本赤十字社の方をお招きし、教室で「いえまですごろく」を使って防災の学習を行いました。いえまですごろくは、参加している人全員で協力して、救助しながら全員がゴールを目指します。チームで救助の仕方をよく考え、話し合う場面が多く見られました。授業で学んだことを、災害がもし起きたときに生かしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所体験(6年生) 9月13日

 日本赤十字社の方を講師としてお招きし、体育館で避難所体験をしました。今回は主に、ダンボールベットを組み立てて寝る体験をしました。災害が起きたときにどのように行動すればよいか考えるきっかけになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーマーケット見学(3年生) 9月12日

 社会科「店ではたらく人」の学習で、フィール清須店に行きました。売り場とバックヤードに分かれて見学をしました。
 バックヤードでは、魚をさばくところや肉を機械でパック詰めするところを見せていただき、子ども達から驚きの声がたくさんあがりました。
 売り場では、商品の産地を調べたり店員やお客さんに質問したりして、売り場の工夫にたくさん気付くことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生代表児童発表 9月12日

 夏休みの間に行われた、JRCトレーニングセンターでの研修と、広島平和祈念学習に参加した代表児童5名が、業前にZoomで全校児童へ報告発表をしました。どちらも、他校の児童と交流しながら、さまざまな体験をしてきました。これからも学んだことを積極的に発信していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉実践教室(5年生) 9月11日

 本日の福祉実践教室では、車いす体験・手話活動・視覚障害者ガイドヘルプ・高齢者疑似体験の4講座に分かれて体験を行いました。どの体験もみんな真剣に聞いて学んだり、体験したりしている様子が見られました。今日学んだことを日常生活で生かし、困っている人を見かけたら助けられるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(5年生) 9月11日

 福祉実践教室の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定 9月4日〜11日

 9月4日から11日にかけて、クラス単位で身体測定を行います。測定前には、けがの予防についての安全指導を行っています。学期の始めですので、生活リズムの改善のため、すこやかチェックも実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 9月7日

 休み時間に地震が起きたときを想定した避難訓練を実施しました。今回は、子どもたちにも先生方(係の先生除く)にも事前に知らせることなく行いましたが、状況に応じて素早く安全に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回PTA委員会 9月6日

 今回は経過報告に加えて、主に「運動会について」「令和6年度PTA地区委員の選出について」の話し合いが行われました。足元の悪い中お越しくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1

BT(ビューティフルタイム) 9月5日

 始業前に除草作業を行いました。本日は天気が不安定だったため、保護者の皆様の参加はありませんでしたが、児童のみで行いました。雨上がりで、たくさん草が抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3年生) 9月4日

 たし算とひき算の暗算の仕方を学習していました。はじめに、どのように計算したらよいか考えた後、暗算の仕方が分かると、みんなすいすい計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式 9月1日

 2学期が始まり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。始業式では、校長先生から「心のスイッチ」の詩の紹介があり、自分のペースで前進していって欲しいという話がありました。2学期は大きな行事もあります。気持ちを新たに過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439