最新更新日:2025/01/10 | |
本日:1
総数:272571 |
授業の様子(1年・6年)
1年生は、国語の「大きなかぶ」の勉強です。先生が音読するのを真剣に聴いていました。「うんとこしょ どっこいしょ」のところは、思わず一緒に声が出ている子もいました。
6年生は、保健の病気の勉強です。病気にならないためにやっていきたいことを考えて書き込んでいました。1年生とは、書く分量もかなり違います。 授業の様子(3年)
3年生の授業の様子です。算数では、自分の水筒のかさはいくらか、水筒を見て探していました。「1.0って書いてある」かさの勉強のスタートです。別のクラスは、図工の作品の仕上げです。窓を開けると、楽しい世界が3面にたっぷり描かれていました。もう一つのクラスは、理科のゴムや風の力の勉強に使う車の制作でした。部品を取り外して組み立ててから、勉強に入ります。どのクラスも楽しそうに作業していました。
あじさい読書週間に読みました
あじさい読書週間中に行われていた、本を読んだらあじさいの花びらを貼っていくカードがクラスごとでそろいました。みんなたくさんの本を読んで、きれいなあじさいが満開です。これからもたくさんの本を読んで、心に栄養をあげてほしいです。
第3回PTA委員会 6月29日
本日第3回PTA委員会が開かれました。経過報告に加えて、夏季休業中の行事について話し合いが行われました。今年は梅雨が早々に明けたこともあり、大変暑い中の活動になるかと思います。くれぐれも熱中症に気をつけて無理なく活動していただきたいです。
授業風景(6年) 6月24日
音楽では、感染症対策をしながらリコーダーの練習をしています。6年生は、「サウンド オブ ミュージック」に挑戦しています。音楽室から優雅なメロディーが聞こえてきます。
1・6年交流 6月23日
平和を願う折り鶴の作成や、タブレット端末の使い方を、6年生が1年生に優しく教えてくれました。
授業参観3時間目その2 6月22日
授業参観の続きです。
授業参観3時間目その1 6月22日
3時間目の様子です。児童たちは疲れを見せず、どの授業にも意欲的に取り組んでいました。
授業参観2時間目その2 6月22日
授業参観の続きです。
授業参観2時間目その1 6月22日
本日、授業参観を行いました。どのクラスも落ち着いて学習に取り組み、教師の発問をよく聞いて発表することができました。ご家庭でも、ぜひ話題にしてください。本日は、あいにくの天候ではありましたが、多数のご参観、ありがとうございました。
授業風景(4年) 6月20日
教育実習生の先生と一緒に保健の学習をしました。思春期に起きる体つきの変化について、図を見て考えたり、教科書から読み取ったりして学びました。
生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」 (2年) 6月17日
5月のはじめに植えた野菜の苗が、ぐんぐん伸び、実がつき始めました。水やりを毎日したり肥料をやったりして、大切に育ててきた甲斐もあり、さっそく収穫することができた子もいました。
また、さつまいもの苗もぐんぐん成長してきました。大きな実がなるように今日は、草取りや蔓返しをしました。収穫する日が楽しみです。 給食(1年) 6月16日
学校生活にも随分慣れてきた1年生。給食の準備も手際よくできるようになってきました。黙食の約束も守りながら、おいしくいただきました。
授業風景(3年) 6月15日
毛筆用具を使い始めて2か月が経ちました。横画に加え、縦画の筆使いに気を付けて「土」を書きました。いつも全集中で取り組んでいます。
教育相談週間 6月13日〜17日
教育相談週間が始まりました。事前に行ったアンケートをもとに一人一人と話をし、子どもたちをより深く理解していく機会にしたいと思います。
部活動体験2日目(4年) 6月10日
その2
部活動体験2日目(4年) 6月10日
部活動体験2日目が終了しました。2日間の体験入部を通して、3年間続けられる部活動を家族で話し合って決めてください。そして、本日お渡しした「部活動入部申込書」に必要事項を記入して6月13日(月)に担任まで提出していただきますようお願いします。
6年生と一緒に (1年) 6月9日
6年生がいろいろと手伝いをしてくれています。掃除の仕方を教えてもらって一緒に掃除をしています。今週は、アサガオの支柱も立ててくれました。6年生は1年生のヒーローです。一緒に活動できる時間を大切にしたいと思います。
調理実習(6年) 6月9日
野菜を炒める調理に挑戦しました。フライパンや包丁の使い方、火加減などに気を付けて調理しました。これからも料理をする楽しさを味わってほしいと思います。
交流遊び 6月9日
よい天気の中、1年生と6年生が交流しました。6年生が考えた遊びで楽しく遊ぶ様子や、1年生からの要望に応えながら仲良く遊ぶ姿が見られました。これからも交流を深めていこうと思います。
|