最新更新日:2024/12/23 | |
本日:1
総数:271926 |
校外学習(4年) 5月10日
その2
校外学習(3年) 5月10日
3年生は、名古屋港水族館に行きました。
午前中はクラスごとに分かれて館内見学をしました。イワシのトルネードに興味をもち、じっくりと目を凝らしていました。 午後はイルカショーを見ました。迫力とかわいさ満点のイルカに、きらきらと瞳を輝かせて夢中になって見入っていました。 天気にも恵まれ、わくわくでいっぱいの笑顔が溢れる楽しい1日となりました。 校外学習(2年) 5月10日はじめに、アシカやイルカのショーを観ました。大迫力の演出に大喜び。大きな拍手をおくっていました。 時計が読める2年生は、1年生に「もうすぐ集合時間だよ」と優しく声をかける姿も見られました。グループ活動では、班長さんを中心に、皆でそろって行動する姿が立派でした。 校外学習 (1年) 5月10日
1・2年生で南知多ビーチランドに行きました。始めに、アシカショーとイルカショーを見ました。7頭のイルカが高くジャンプする姿を見て、「すごい!!」と歓声が上がっていました。その後、弁当を食べたり、ウミガメやペンギンなどの生き物を見たりしました。初めてのグループ活動でしたが、仲良く、協力しながら見学することができました。
校外学習 (1年) 5月10日
1年生の様子です。
生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」 (2年) 5月9日アサガオの種まき (1年) 5月9日
生活科の授業でアサガオの種まきをしました。はじめに土づくりをしました。土に元肥を入れて軽く混ぜ、指先で土に穴をあけて種を入れました。早く大きくなることを願って、水やりもしました。芽が出るのが楽しみです。これから、生活科の時間に観察をしていきます。
1年生通常日課開始 5月9日
本日より1年生が通常日課で過ごすことになりました。入学からちょうど1ヶ月経ち、学校生活にも慣れてきたようです。午後の授業にも一生懸命に話し合い活動をしたり、先生の話を聞いたりするなど、集中して取り組む姿がありました。
授業風景(1年) 5月6日
アサガオの小さくて黒い種を、見たり触ったりして観察しました。「ニンニクみたい」「リンゴみたい」「わらった口みたい」など、種の形を豊かに表現していました。
授業風景(4年) 5月2日
4年生の国語では、漢字辞典の使い方の学習をしています。「音訓索引」「部首索引」「総画索引」を使った調べ方を知り、漢字辞典を使う練習をしました。
朝礼 5月2日
今月最初の朝礼をzoomで行いました。まず、児童会長が全校児童を代表して校長先生と挨拶を交わしました。次に、校長先生から大谷翔平選手の目標達成シートの紹介があり、それを学校生活に置き換え、当たり前のことを当たり前にすることの大切さの話がありました。最後に、生活委員長から校内を歩こうという週訓について連絡がありました。
給食指導(1年) 4月27日
栄養士さんに給食のきまりについて教えていただきました。紙芝居を通して、給食の準備や片付けの仕方を学ぶことができました。給食が始まって1週間経ちました。子どもたちは毎日の給食をとても楽しみにしています。明日からの給食も楽しくきまりを守って行いたいと思います。
授業風景(3年) 4月26日
体育館が使える日は、マット運動に取り組んでいます。密にならないように、また、一人一人の練習回数を確保できるように、場の設定を工夫しています。互いに見合いながらアドバイスもできつつあります。上手に前転ができるようになってきました。
PTA総会 4月25日
授業参観後、令和4年度の清洲東小PTA総会が開催されました。
総会では、昨年度の事業報告・決算報告と今年度の事業計画・予算案が審議、承認・可決されました。また、お世話になった前年度の役員の皆様に感謝状が贈られました。 いよいよ今年度のPTA活動が本格的に始まります。会員の皆様におかれましては、これからも引き続き、清洲東小のPTA活動に対しまして、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 授業参観その2 4月25日
授業参観の続きです。
感染症対策にご協力いただき、ありがとうございました。 授業参観 4月25日
2年ぶりに授業参観が行われました。児童たちは若干緊張しながらも、意欲的に授業に参加していました。
授業風景1 4月22日
学習時のきまりを確認しながら授業を進めています。
1年生、2年生の授業の様子です。 授業風景2
3年生、4年生の授業の様子です。
授業風景3
5年生、6年生、4組5組の授業の様子です。
アルミ缶エコキャップ回収 4月20日〜22日児童会役員や代表委員が回収活動に懸命に取り組み、初日からたくさん回収することができました。ご協力ありがとうございました。 金曜日まで回収を行っております。少しでも持ってきてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。 |