最新更新日:2024/12/23 | |
本日:1
総数:271926 |
授業の様子(3年生) 9月22日
算数の授業では、割り算のあまりの数をどうするかをみんなで考えていました。問題に合わせて、実際にボールを動かしてみたり、代表の人が椅子に座ってみたりして、考えていました。今日の授業は、他の先生方も見に来て、ますます一生懸命頑張っていました。
授業の様子(3年生) 9月21日
図工「クリスタルアニマル」では、紙粘土を透明な入れ物に付けて、好きな動物を表現していました。できあがってから、光を当てるとますますきれいに見えそうです。
授業の様子(4年生) 9月21日
1組は、新しい漢字の使われ方をみんなで出し合いながら、書き方の練習をしていました。2組は、これから出かける七宝焼き体験の説明を聞いていました。
授業の様子(5年生) 9月21日
社会では、農家の人たちの工夫について考え、グループ内で発表し、自分の考えを深めていました。友達の考えでいいなと思うものはメモをして、どんどん取り入れていいと説明を受けて、さらに一生懸命聞いていました。
「保護者のための特別支援教育講演会」案内 9月20日
申込書の必要な方は、学校までご連絡ください。
家庭科ナップザックづくり(6年生) 9月20日
ミシンを使ってのナップザックづくりです。まだ、出来上がり線をチャコペンで書いたり、待ち針を刺したりしている段階でした。分からないところを聞いたり、教えあったりしながら、協力して作業を進めていました。
授業の様子(2年生) 9月20日
図工「おもいでを かたちに」では、粘土を使って、真剣に制作をしていました。誰も声を出さず、集中して取り組んでいました。
理科の学習(4年生) 9月16日
「自然の中の水のすがた」の学習で、ビーカーの水がどうなるかを実験していました。結果は、数日後です。予想がぴたりと当たるといいですね。
教室が素敵になりました(1年生) 9月16日
図工「ひらひらゆれて」の作品が気持ちよさそうに風に揺れていました。カラフルなカラーテープに日があたってキラキラして見えたり、ハンガーにつけられた飾りがとても華やかでかわいらしかったりして、教室が明るくなりました。
授業の様子(5年生) 9月16日
総合的な学習の時間では、動画の編集をしていました。自分で撮った動画をつなげたり、文字や音楽をつけたりして、仕上げていきます。面白い動画ができそうです。
音楽の授業(6年生) 9月16日
リコーダーの発表と調べ学習をしていました。「この木なんの木」のリコーダーは、低い音があったり、リズムが細かかったりして、かなり難しそうでした。調べ学習では、タブレットを使って、プリントにまとめていました。
放課の様子 9月15日
今日は太陽が照っていても、風があって、熱中症指数も高くなかったので、外遊びができました。おもいおもいの場所で友達と仲よく遊んでいました。
クラブ活動3 9月15日
続きです
クラブ活動2 9月15日
続きです
クラブ活動 9月15日
久しぶりのクラブ活動です。みんな楽しんで活動していました。
園芸部のトウモロコシ 9月15日
園芸部が育てているトウモロコシが大きくなって、そろそろ食べごろです。収穫が楽しみですね。
授業の様子(5年生) 9月15日
理科では、ヘチマの花の観察をしていました。花粉は、めばなとおばなのどちらにあるのか、本物を見て探しました。タブレットを見ながら、観察記録も書いていました。
4年 校外学習
その2
4年 校外学習 9月14日
4年生は美濃市うだつの町並みと美濃和紙の里会館へ行きました。グループに分かれて、うだつをみたり、和紙作り体験をしたりしました。
とても暑い中でしたが、熱中症対策と感染症対策をしながら見学することができました。今日学んだことを今後の学習に活かしていきたいと思います。 夏休みの自由研究 9月14日
夏休みに行った自由研究が掲示してあります。みんな面白いテーマで実験や観察をして、写真やイラストを使って工夫してまとめてあります。
|