最新更新日:2024/11/15 | |
本日:24
総数:268612 |
授業風景(4年) 6月20日
教育実習生の先生と一緒に保健の学習をしました。思春期に起きる体つきの変化について、図を見て考えたり、教科書から読み取ったりして学びました。
生活科「ぐんぐんそだて わたしのやさい」 (2年) 6月17日
5月のはじめに植えた野菜の苗が、ぐんぐん伸び、実がつき始めました。水やりを毎日したり肥料をやったりして、大切に育ててきた甲斐もあり、さっそく収穫することができた子もいました。
また、さつまいもの苗もぐんぐん成長してきました。大きな実がなるように今日は、草取りや蔓返しをしました。収穫する日が楽しみです。 給食(1年) 6月16日
学校生活にも随分慣れてきた1年生。給食の準備も手際よくできるようになってきました。黙食の約束も守りながら、おいしくいただきました。
授業風景(3年) 6月15日
毛筆用具を使い始めて2か月が経ちました。横画に加え、縦画の筆使いに気を付けて「土」を書きました。いつも全集中で取り組んでいます。
教育相談週間 6月13日〜17日
教育相談週間が始まりました。事前に行ったアンケートをもとに一人一人と話をし、子どもたちをより深く理解していく機会にしたいと思います。
部活動体験2日目(4年) 6月10日
その2
部活動体験2日目(4年) 6月10日
部活動体験2日目が終了しました。2日間の体験入部を通して、3年間続けられる部活動を家族で話し合って決めてください。そして、本日お渡しした「部活動入部申込書」に必要事項を記入して6月13日(月)に担任まで提出していただきますようお願いします。
6年生と一緒に (1年) 6月9日
6年生がいろいろと手伝いをしてくれています。掃除の仕方を教えてもらって一緒に掃除をしています。今週は、アサガオの支柱も立ててくれました。6年生は1年生のヒーローです。一緒に活動できる時間を大切にしたいと思います。
調理実習(6年) 6月9日
野菜を炒める調理に挑戦しました。フライパンや包丁の使い方、火加減などに気を付けて調理しました。これからも料理をする楽しさを味わってほしいと思います。
交流遊び 6月9日
よい天気の中、1年生と6年生が交流しました。6年生が考えた遊びで楽しく遊ぶ様子や、1年生からの要望に応えながら仲良く遊ぶ姿が見られました。これからも交流を深めていこうと思います。
部活動体験(4年) 6月7日
4年生は部活動体験を行いました。各部活に分かれて、楽しく活動することができました。金曜日にも、2日目の部活動体験があります。楽しみですね。
部活動体験(4年) 6月7日
部活動体験 その2
部活動説明会(4年) 6月6日
昼放課に体育館で部活動説明会がありました。サッカー部・バスケットボール部・マーチングバンド部・園芸部の各部長がそれぞれの部活を紹介してくれました。
4年生は真剣に説明を聞いていました。明日からの部活動体験が楽しみですね。 あじさい読書週間 6月6日〜24日
今日から、あじさい読書週間が始まりました。本を読んでカードに記入すると、担任の先生や図書委員さんからスタンプをもらうことができます。家庭にある本を読んだときは、お家の方にスタンプを押してもらっても構いません。低学年は12冊、高学年は9冊(50ページ以上の本)であじさい賞です。
また、親子で行うポップ作りも後日行います。家庭での読書の時間も大切にしてほしいと思います。 ホウセンカの観察(3年) 6月3日
理科の授業で、5月からホウセンカの観察を続けています。育ってきたホウセンカを観察するために、タブレットで写真を撮りました。撮影する角度を変えたり、観察したいところだけを撮影したりするなど、工夫していました。定規で高さ測ったり、タブレットで撮った写真に気付いたことを入力したりして子もいました。みんな意欲的に植物のからだのつくりについて考えることができました。
アルミ缶エコキャップ回収 6月1〜3日
第3回目のアルミ缶エコキャップ回収を行っています。今日も児童会役員と代表委員が手際よく回収しました。たくさんのアルミ缶やエコキャップ回収へのご協力、ありがとうございます。
朝日遺跡体験学習(6年) 6月1日
あいち朝日遺跡ミュージアムの講師の方に来ていただき、5・6時間目に体験学習をしました。
始めに弥生時代の歴史を学び、その後、土器や道具などに触れる体験と火起こし体験をしました。触れる体験では、当時扱っていた土器や農具、狩りの道具等を手に取り、その重さや肌触りを確かめるようにして触れていました。火起こし体験では、道具の扱いが難しかったのですが、コツを掴むと煙が出て火種を作ることができました。 体験することで、机上の学習だけでは得られないより深い学びができました。 公園探検(1年) 5月30日
生活科「みんなのこうえんであそぼう」の授業で、清洲公園へ行きました。ルールやマナーを守って、公園の遊具や草花で遊ぶことができました。松ボックリをたくさん拾ったり、花冠を作ったりして楽しく活動することができました。今後の学習で、公園で見つけたものを発表していきたいと思います。
野外学習 解散式 5月27日
楽しかった野外学習も終わり、解散式となりました。今回の野外学習を支えていただいた方に感謝しつつ、時間の大切さや状況を考えて動くことの大切さを学んだことを振り返りました。これからの学校生活で、この貴重な2日間で学んだことを生かしていけるとよいと思います。
野外学習 退所式 5月27日
楽しかった美浜自然の家での生活もあっという間に終わり、退所式を迎えました。
この2日間の生活をそれぞれ楽しむことができ、美浜自然の家の職員の方に感謝の思いを伝えました。たくさんの思い出を胸に、これからバスに乗り、学校へ向かいます。 |