最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:90
総数:348292
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

グラウンドの除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日放課後、体育大会に向けて、グラウンドの除草作業や体育館周りの清掃を行いました。雑草がかなり伸びているとともに、風で飛ばされてきた空き袋やマスク等がたくさんありました。きれいなグラウンドで気持ちよく体育大会ができることを期待します。そして、天気もよければよいのですが。

応援練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より各色に分かれて応援合戦の練習です。全学年そろって隊形の確認と演技の練習をしています。応援リーダーが中心となり、机、いすの配列やメンバーの立ち位置などしっかり指示を出していました。コロナもあり、いくつかの制限がかかったままでスタートしました。それでもみんなの頑張りをしっかりと見せてほしいものです。

9月7日(水)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、わかめふりかけ、豚じゃが、ししゃもの天ぷら、きんぴらごぼうです。
画像1 画像1

9月5日(月)給食

今日の給食は、飲むヨーグルト、キーマカレー、焼きフルト、チキンマリネです。
画像1 画像1

9月2日(金)給食

今日の給食は、牛乳、ご飯、なめこの味噌汁、さばのおろし焼き、筑前煮です。
画像1 画像1

9月1日(木)給食

今日から2学期の給食がスタートしました。
初日の献立は、牛乳、ご飯、マセドアンスープ、ポークチャップ、フライドポテトです。
フライドポテトは、とても人気で食缶は空っぽになっていました。
下の写真は、ポークチャップを作っているところと、できたものを食缶に入れているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

六中だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516