最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
総数:268590 |
中学校説明会(6年) 2月9日
6時間目に中学校の先生をお招きして、説明会を行いました。中学校と小学校の生活面の違いや部活、服装、必要物品などの説明を聞きました。これから始まる中学校生活に向けての期待を高めました。また、中学校の保健委員会の生徒よりお便り・お手紙と中学校紹介の動画もいただきました(代表で本校の保健委員長が受け取りました)。中学校生活に対して不安な子もいましたが、先輩方からの温かいお便りやお手紙を読み、不安が薄れたと思います。ありがとうございました。
国際理解教室 2月7日
スペイン出身のエリザベス先生を招いて、国際理解教室を行いました。今日は1年生の教室です。はじめに、スペインの場所や町並みを地図や写真で確認しました。子どもたちは、清洲城とスペインのお城の違いや、英語とスペイン語の違いに驚きつつも、興味をもった様子でした。スペイン語で自己紹介をしたり、じゃんけんをしたりして、楽しく学習することができました。
入学説明会 2月4日(金)
令和4年度に入学する児童の保護者を対象に入学説明会を実施しました。感染症対策へのご協力ありがとうございました。新入学児童の保護者様、ご不明な点があれば清洲東小学校までお問い合わせください。
授業風景(2年) 2月2日
図画工作科「つないで つるして」で細長く切った新聞紙をつないで、教室中につるしました。蜘蛛の巣が張る様子やどこまで長く繋ぐことができるかなど、個々に目的をもって活動を工夫しました。どの子も真剣に取り組み、楽しく活動することができました。
学校保健委員会5・6年 2月2日(水)
本日5・6年生の児童を対象に学校保健委員会が開かれました。「目について学ぼう」という演目で株式会社ニデックの方に講師を務めていただき、Zoomを通して目についていろいろと教えていただきました。学校でもタブレットが普及し、デジタル機器が当たり前になってきた今、デジタル機器と上手に付き合うための秘訣も教えていただきました。1.よい姿勢で、モノと目の距離は30cm以上離そう 2.勉強・ゲームの途中に遠くのものを見よう 3.デジタル機器は1日2時間までにしよう です。目を大切にこれから生活していきたいですね。
授業風景(3年) 2月1日
社会科で清須市のことを学習しています。今日は、須ヶ口駅周辺がどのように変わってきたのかを調べました。写真を見比べて気付いたことをたくさん書き出していました。
授業風景(1年生) 1月29日
1年生は2学期からたくさんの片仮名を学習してきました。今日は、形の似ている字を一文字ずつ、書き順や形を確認しながら丁寧に練習しました。
算数「大きい かず」の学習では、カレンダーなど、身の回りの物から100までの数が使われている場面を探しました。 授業風景(2年) 1月29日
2年生はパンジーを育てています。今日はパンジーの花の特徴を記録しました。いろいろな色の花が咲いています。これからも大切に育て、春まできれいに咲き続けられるようにしたいと思います。
授業風景(3年) 1月29日
土曜日の授業でしたが、元気いっぱい登校することができました。
1組は、社会科でオンライン工場見学のまとめをしました。見学をして分かったことや考えたことを、文章や絵でまとめました。みんなの作品が揃うのが楽しみです。 2組は、国語「伝わる言葉で表そう」で、出来事を相手に詳しく伝えられるように、自分の気持ちや表したい様子に合う言葉について学習しました。 授業風景(4年) 1月29日
図画工作の授業で彫刻刀を初めて使いました。始めに彫刻刀の正しい使い方を確認しました。緊張してなかなか彫り始めることができませんでしたが、少しずつ彫刻刀の扱いになれてきました。作品の完成にはもう少し時間がかかりそうですが、出来上がるのが楽しみです。
授業風景(5年) 1月29日
1組は国語の授業の様子です。複合語の学習をしました。語句の構成や変化について理解し、語彙を豊かにしました。2組は算数の授業の様子です。割合のグラフ作りの学習をしました。
授業風景(6年) 1月29日
理科の実験の様子です。二酸化炭素が水に溶けるか調べました。子どもたちは、変化する様子をドキドキしながら見ていました。
2分の1成人式 4年4組 1月29日
3時間目の総合的な学習の時間に、4組で2分の1成人式を行いました。
今までのことを振り返って自分史をつくったり、10年後の自分に手紙を書いたりしました。 今日は、家族に対して感謝の気持ちを書いた手紙を披露しました。気持ちのこもった手紙でした。今後も、家族への感謝を忘れずに、これからの人生も楽しく送ってほしいと思います。 授業風景(4年) 1月28日
体育でサッカーを行い、ペアでドリブルをしたりシュートをしたりしました。今日はとても穏やかな天気で、気持ちよく体を動かしました。
授業風景(6年) 1月27日
外国語科「小学校生活の思い出のアルバムを紹介し合おう」では、小学校での思い出をみんなに英語で発表する学習をしています。修学旅行をテーマに設定している子は、金閣寺や宿泊先などを写真を用いてまとめており、その過程で新しい語彙をどんどん身に付けています。
清洲東小学校入学予定 年長児保護者様
2月4日(金)に予定しております新1年生対象の入学説明会は、本校体育館で実施予定です。事前の検温、マスク着用や手指消毒のご協力をお願いします。詳細は配付済み案内をご覧ください。
なお、今後の感染状況によっては、中止や延期をさせていただくこともあります。就学時健診の際にお伝えしました「学校携帯メール(きずなネット学校連絡網)」への登録がまだお済みでない方は、今後、変更等をお知らせする場合に使用しますので、登録にご協力ください。よろしくお願いいたします。 授業風景(2年) 1月26日
生活科「あしたへジャンプ」では、自分のことを振り返る学習をしています。保護者の皆様にはインタビューにご協力いただき、ありがとうございました。こどもたちは、自分の成長やできるようになったこと等に気付きながら学習を進めています。
オンライン工場見学(3年)
マスヤ工場をオンラインで見学しました。おにぎりせんべいができるまでのDVDを見て工場の様子を知ることができました。また、Zoomで実際の工場とも繋がり、リアルタイムで工場の様子を見ることもできました。○×クイズでは、赤白帽子を使い楽しく参加することができました。質問タイムでは、代表の児童が食材をどこから仕入れているか等について質問しました。今後、見学で学んだことを授業でまとめていきたいと思います。
給食の支度 1月25日
感染対策の一つとして、給食時の衛生管理も大切にしています。手洗い・手指消毒、白衣を正しく身に付けること等にも気を付けています。
授業風景【1年】 1月24日
3学期に入ってから100までの数を学習してきました。今日は、10点と1点が書かれた用紙を使い、10個のおはじきが何点の場所にいくつ入ったかで点数を付けるゲームを通して、数の大小を比べる学習をしました。
|